※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育児と仕事のストレスで有休を取り、子どもを保育園に預けます。リフレッシュ方法についてアドバイスがありますか。

育児と仕事のストレスが限界にきて、月曜日に有休を取りました。
有休でも預かってくれる保育園なので、子どもは預ける予定です。(預かっていただける時間は短くなりますが)

リフレッシュがてらどこかに出かけるか、家でゆっくりするかで悩んでいます。
リフレッシュするならみなさんなにをしますか?
家でいたらおそらくお迎えまで寝てると思います🤣お昼は贅沢にUberしてるかもですが。笑

コメント

はじめてのママリ🔰

おつかれさまです🍵
私なら、まずはモーニングに行ってからその後どうするか決めます☺️
結構満足出来たら家で思う存分ごろごろ🐱
Uberも良いですね!せっかくですし、好きなもの食べましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モーニングいいですね!
    子どもがいるとなかなか行けないのでモーニング探してみます💕

    • 10時間前
ジャスミン

私ならスーパー銭湯でマッサージ&アカスリ 漫画があればなおよし!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最高ですね✨
    身体も癒されそうです!

    • 10時間前
ママリ

お疲れ様です
私も仕事でストレスすごくてこの前お休みしました
私の場合はその日はもう家から出たくない何もしたくないって感じで息子保育園に預けている間家で1日趣味の編み物して終わりました😂
あっという間でしたが少し気分が晴れたように感じました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    趣味に没頭するのもいいですね☺️編み物、素敵な趣味ですね!

    • 10時間前
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます☺️
    もし外に出るならいつもゆっくり見れない映画とかもいいかなって思いました🎥
    あとはちょっとオシャレなカフェとか☕*°

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    映画も全然見に行ってないです…!
    せっかくのゆっくりできる時間なので、映画やカフェもいいですね☕️

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

疲れてるなら寝倒します!!笑
ただ楽しいことがしたいなら、遊びに行きます🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝たいという気持ちと出かけたい気持ちが半々くらいなんです🤣笑

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!出かけるとしても、岩盤浴とか、マッサージとか、癒される系が良いかもですね💕💕

    • 9時間前