
5ヶ月の初マタです。病院でお腹の張りを診てもらい、自宅安静が必要と言われました。ウテメリンを飲み始めたが、効果はこれからとのこと。赤ちゃんの安全が心配です。
昨日、腹痛について質問させていただいた
5ヶ月(19w)の初マタです。
アドバイスを下さった方々、ありがとうございました。
本日も痛みが続いたため病院で診てもらいました。
お腹が少し張っているとのことで、
今日から3週間程は自宅安静で
トイレ食事以外は横になって過ごす様に、、
と言われました。
ウテメリン5mgを毎食後1日3回処方されました。
今日のお昼から飲み始めましたが
飲んで2~30分ほどすると痛みは引きますが
張りは治まらず、たまにキリキリ痛むこともあります。
まだ今日飲み始めたばかりなので効果はこれから
ということなのでしょうか?
赤ちゃんが元気か、とても心配です。
- daaako(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

きなこ
私も同じくらいです
今日先生に相談したら子宮が大きくなるから痛みがあっても平気と言われ終わりました。
でも結構痛みが常にあるので不安です…泣

退会ユーザー
わたしもそのくらいの週数の検診で張りを指摘され、そこから張り止め飲んでも全く改善されず...
検診から3日後に入院になりました(>_<)
服薬してもまだ張るようなら、それを病院に伝えた方がよさそうですね💦
-
daaako
ありがとうございます!
張り止め飲んでも改善せず、朝一で診てもらいました。出血もあるとのことで、そのまま入院になりました。あ さんと同じように無事に出産できるように安静、頑張ります。- 5月31日
-
退会ユーザー
無事出産されることを願っています‼
- 5月31日
daaako
そうなんですね…
とても不安ですよね😥
無事に大きく育ってくれることを
祈るばかりですね。。