
コメント

きなこ
わかります!
最近なんて、妊娠して環境が働きづらくなり窮屈に感じ、つわりが始まり辛く、終わったと思ったらお腹が張り安定期入ったのにまた最近気持ち悪く体調が優れないのに仕事は休ませてもらえない、引越しのことや家事もやりヘトヘトなのに旦那にもっと好きの表現をしてほしいと言われ、もう疲れまくりです。
私は漫画を読んだり映画を見てゆっくりすることですかね…
リラックスできてるかと聞かれればわかりませんが…(笑)

mama
お疲れさまです。
3ヶ月のお子さんがいらっしゃったら、ものすっっっごく疲れること、分かります。
わたしはそんな時、夫に預けて別室で12時間くらい寝て、ご飯も好きなものだけ食べました。
また数日後の夫の休みの日に友人と半日ほど外出してリフレッシュしました!!
ただ、家事はその後溜まりまくって、ストレスも溜まりましたが…
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
お疲れ様です✨
うわあー✨
羨ましいです!!
12時間何も気にせず眠りたい!!
実母も旦那も子どもを2時間以上見てられないので、私には夢のようなお話です✨
確かに…
そのあとの家事でまたまたストレスですね💦(笑)- 5月30日

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です!!!
私はとりあえず寝ます😅
出かけるのもリフレッシュになるかもしれませんが、出かける準備をすることすらおっくうになるほど疲れてるときは寝るに限ります(笑)
あとは、インスタで話題のヤマダモモコさんの投稿見ます。ほんと面白くて元気出ます😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
お疲れ様です✨
確かに…!
出かける準備めんどくさいですーーー!
寝るのが一番ですよね!
うちの子は、寝たから一緒に寝よー!と横になると起きて泣き出します😱
ヤマダモモコさん、拝見しました☺️
笑っちゃいました♫
とっても微笑ましかったです!
教えてくださりありがとうございます!!- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
わかります!😆さて寝よー!ってときに起きますよね💦あと、さてごはん食べよー!ってときも😂
ヤマダモモコさん、私ハマりすぎて本まで買って一気読みしちゃいました(笑)気分が落ち込んだときに見返そうと思ってます😆- 5月30日
-
はじめてのママリ
分かりますーー😢
ご飯の時も!
ご機嫌だと思ってごはん食べちゃおーと思うと泣き出したり!(笑)
あの絵のタッチもたまらないですね💕
癒されます😊- 5月31日

退会ユーザー
お疲れ様です😊✨
私は旦那に甘えるのが一番リラックスできます🙂
後はマッサージ、エステに行く。
好きなだけお買い物をする。
友達とランチする。
旅行に行く。
美味しい物を食べる。
とかですね😊💓
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
お疲れ様です✨
素敵な答えですね…💕
旦那様に甘える……\(^-^)/
甘えられた旦那様も、嬉しいでしょうね😆♫
マッサージやエステ………!
行きたいですーー!- 5月30日

まっちゃん
とりあえず体のメンテナンスします!
ボディクリームでマッサージ、フェイスパック買ってスキンケアをしっかりしてみる…それだけでちょっぴりモチベーションあがります😤
あとは1日外食や出来合いのご飯にしたりして、家事をサボって満足します(笑)
ちむやんさんがうまく心休まりますように🙏
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
お疲れ様です✨
ボディクリームで自分でマッサージ、たまーにやるんですが、脚をやると、やった手が痛くなって、その手をやると反対の手が疲れて痛くなって…(笑)
昨日、ほか弁にしちゃいました😅
めっちゃ嬉しかったです!
食べ過ぎましたが!💦- 5月30日

みぃ
許されるなら、マッサージに行って、好きなだけ寝かせてもらいたいですね😁❤️
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
お疲れ様です✨
分かります…
いつになったらゆっくりとできるんでしょうか…😱
その日が早く来るのを願いつつ、可愛い今の子どもをずっと見ていたいなと思います☺️- 5月30日

Ma.
旦那さん放置して実家に帰ります!そして娘とダーラダラして過ごします☺️✨
たまーに母に預かってもらってランチ行ったりもします!
1日ぐらい家事放棄して息子さんとダーラダラするだけでも気分転換になると思います🙌🏻✨
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
お疲れ様です✨
旦那様放置!
良いですねぇ💕
1ヶ月くらい放置したいです!(笑)
うちの母、1時間以上見ていられなくて…😭
泣くとすぐにテンパって電話かかってくるので、私も気が気じゃなくて😱💦
実家に帰ってダラダラしたいです😢- 5月30日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
ひいい!
しんどすぎますね、疲れますね😭
本当にお疲れ様です!!
漫画や映画✨
集中してるときは、嫌なこと忘れられますよね☺️