
出産前にハウスクリーニングを利用した方はいらっしゃいますか?掃除が苦手で汚れが多いので、プロにお願いしたいのですが、アドバイスをいただけると助かります。
出産前に業者でハウスクリーニングなどされた方いらっしゃいますか?
今の賃貸に5年ほど住んでいるのですが、お恥ずかしい話これまでかなりズボラで掃除もサボりまくっていたためホコリやらカビやら汚れがいろいろあります…🥲
赤ちゃんを迎える予定なのでできる限り綺麗にしたいのですが、自力でどうしたらいいのか分からないのでプロの手を借りたいなと思っています。。
どの部分特にお願いした方がいいとか、ここは自分でできるのでは?とか、いくらくらいかかったかとかアドバイスいただけると嬉しいです🙇♀️
厳しいお言葉はお控えいただけるとありがたいです🙏
- ママリ(妊娠19週目)

はじめてのママリ🔰
私は実家に里帰りだったので、私たちの実費で、実家の洗濯機をクリーニングしてもらいました🤗
分解が必要な洗濯機だったので27000円でした🥹
日頃あまり掃除してないのは分かっていたので、それが原因で子がアレルギーになるのも嫌で、気持ち的にもしてよかったです!
今からの夏の時期ならエアコンも頼みたいところですね🤔

ママリ
私も賃貸住みで、掃除が苦手でだいぶほったらかしにしていたので、住み始めて3年の頃にお風呂だけお願いしました!
ダスキンで22000円でした!
賃貸なのでお金が惜しい気持ちもありましたが、一度ピカピカになってからは維持しようと頑張れているので次は退去までお願いせずに済みそうです!
お風呂以外は夫婦で掃除したのでそこまでピカピカにできたわけではないのですが、赤ちゃんになんら影響は出ていません!
ホコリが舞いやすい床から30cmの距離だけは注意して過ごしました。

こっとん
一人目が里帰り出産で、実家の両親がエアコンだけ業者に掃除依頼してくれました。
1台1万ちょっとで出来たと言ってました🙋🏻♀️

はじめてのママリ🔰
夏場の出産だったので、ダスキンでエアコンだけお願いしました!リビングと寝室の赤ちゃんが過ごす部屋の2台をクリーニングしました!
お値段はちょっと忘れてしまいましたが、自動清掃機能がついてない方のエアコンは、やっぱり中が汚かったみたいなので、やってよかったです!
コメント