
コメント

はじめてのママリ🔰
年少さんの進級時なら少ないとおもいますが4月入園でこの時期にならふつうだとおもいます!☺️🫶🏻

はじめてのママリ🔰
年少クラスみてますが多いと思います🥺
名前知らず遊んでる子多くて、この子とかあなたとか呼んでいて笑えます笑
先生は結構覚えている子が多いですが友達は仲良しの子数人覚えて呼んでるかな?くらいだと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
本当ですか!😳あなたとか呼んでるの可愛いですね😂
4人はフルネームで覚えてるんですがフルネームで覚えてるのって珍しいですかね🤔- 10時間前
-
はじめてのママリ🔰
女の子ですか?👧🏻
この時期はトラブルになった時にあの子が〜😭と言ってきたり誰にされちゃったの?と聞くと分からない😭と大体の子が言います笑
4月同じ入園でフルネーム覚えてる子今見てる子でいないかもしれないです🤣🤣- 10時間前
-
はじめてのママリ🔰
女の子です👧🏻
そうなんですね!
幼稚園で全員の名前呼んでるかは不明ですが💦家に帰ってくると今日〇〇ちゃんと一緒にブロックで遊んだとか、今日〇〇くん椅子に座ってなくて怒られたとか毎日いろんな子の名前がでてきます😳
本当ですか!?
つい最近フルネームでいうようになりました🤣- 10時間前

はじめてのママリ🔰asahina
うちの子、全くでした 笑
人にあまり興味がない子で🥹
今聞いても年長の時の先生しか印象にないみたいです 笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね😭- 9時間前

はじめてのママリ🔰
うちの子もフルネームで覚えてます😂
たぶん朝の会とかでお名前を先生がフルネームで呼ぶからそこで覚えたからフルネームなんだと思います😂
うちの子もまだ10人ぐらいと先生2人ぐらいしか名前覚えてません😇
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
朝の会はフルネームで呼ばれますもんね😳
同じですね!安心しました☺️- 9時間前

はじめてのママリ🔰
うち1人も覚えてないと思います😅もはや先生も先生って名前だと思ってるっぽいです笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
- 9時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
4月14日から通ってます☺️
はじめてのママリ🔰
ぜんぜんふつうだとおもいます!
うちの4人目が幼稚園児ですがそのころは担任の先生と同じクラスの席近い子しか覚えてませんでした🤣
はじめてのママリ🔰
よかったです☺️
咳近い子は覚えやすいですよね!
はじめてのママリ🔰
席でした🤣