
4ヶ月の男の子が咳で悩んでいます。薬が効かず、病院に再度行くべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。
4ヶ月の男の子を育てています。
10日くらい前から咳をしていたので病院に行って薬を処方してもらったのですが、全く治らなく、咳をして吐いての繰り返しだったため再度受診し、薬が追加されました。
それでも全く治らず、今日に関しては抱っこしていないと機嫌が悪く…あまりお昼寝もせず寝たと思えば咳が出て起きて泣くの繰り返し。
子供のことが心配なのでまた明日病院行こうと思うのですが、またきたの❗️❓と医者に嫌な顔されるのではないかと思うとなかなか行けなくて…みなさんならどうされますか😔
- mama(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

neneko
いったん病院かえてみるかなー
10日もしんどいだろうしあまり眠れてないようだから。。

ママーァ(๑ت๑)♡
凄く心配になりますよね...
私なら違う病院に行くかもです‼︎
嫌な顔されるのも嫌だし、その先生の
診断が本当に合ってるの⁇って疑ってしまいます‼︎
違う病院でも同じ診断なら安心するので‼︎
-
mama
回答ありがとうございます😊
やはり変えたほうがいいんですかねぇ😢
一度今の病院の前に他のところ行ってたのですが、なんか合わなくて…嫌な顔されて治ったらもうこなくていいから❗️と冷たく言われたので今の病院も同じ症状で何回か行ったら…と考えしまって😔- 5月29日
-
ママーァ(๑ت๑)♡
何回も行ったら嫌な顔されるかな⁇とか凄く考えてしまう方なんですが子供の為ならそんなこと考えずに行ってしまってます‼︎笑
妊娠中も何かあるたびによく行ってました‼︎
行かずに後悔するよりもきっといいですよ‼︎
でも、病院は変えた方がいいですね‼︎- 5月30日
-
mama
そうですよね❗️後悔したくないですもんね😖
明日病院変えて行ってみます❗️❗️- 5月30日

ヒナミ
いつもの病院じゃなく他の病院に行った方がいいかもしれないですね。
今回はその病院とは相性が悪かったのかもしれないし、他の病院で前の病院ではこうだったんですけどよくならなくて、、とかいうとまた違った対処をしてくれることもありますからね。
-
mama
回答ありがとうございます😊
やはり治らないのに1つの病院に絞るのはよくないですよね😔
行くとしたら小児科行きますか❓耳鼻科の方がいいんですかね😔- 5月29日
-
ヒナミ
私はとりあえず小児科に行きますね〜
他に(耳とかをやたらと触るとか、鼻水が出始めるとか)気になるところがあるなら耳鼻科も考えます。- 5月29日
-
mama
やはり小児科ですかね💦
今日鼻水も出たので耳鼻科でもいいかなぁ❓とはおもったのですが😅- 5月29日
-
ヒナミ
小児科ならとりあえず何かあっても全体を見てもらえますからね〜
呼吸とか?喉の奥とか?
耳鼻科は耳と鼻だけしか見てもらえなかったりするので、、- 5月29日
-
mama
そうですよねぇ💦
小児科なら全体診れますもんね❗️
明日大きい病院の小児科受診してみます😖- 5月30日
mama
回答ありがとうございます😊
病院変えたほうがいいですかねぇ😖💦
寝ても咳で目が覚めてしまうみたいで…苦しそうに咳して泣くんで心が痛くて😔
neneko
うん、違う病院にいきましょ!
mama
ありがとうございます😢
明日違う病院で診てもらいます💦