
義弟が結婚するため、結婚祝いについて悩んでいます。どのようにすれば良いでしょうか。
義弟の結婚祝い
二個下の義弟が結婚します。
2年前に私たちは結婚しましたがその際は結婚祝いは貰っていません(弟であり実家暮らしだったからですかね?)ちなみにその時点で弟は社会人8.9年目でした。
今回の義弟への結婚祝いはどうしようか悩んでおります。
- ぷにまる(1歳9ヶ月)
コメント

ママリ
親御さんが弟さんの分も包んだ感じですかね?
私なら3万渡して終わりにします😂
本当は挙式なしなら5万。挙式ありなら10万渡しても親族であればいいんでしょうが、来れてないものに高額な金額は渡したくないなと思ってしまいます。。
ぷにまる
おそらくそうだと思います!
良かったです、3万で勘弁してくれないかなあと思ってました笑笑
そうなんです、なぜこっちだけ?と思っちゃいます🥲これでやっぱ式挙げることにしたとか言われたらもっと地獄です😇