※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ生後2ヶ月になる息子を育てています。チャイルドシートの購入を…

もうすぐ生後2ヶ月になる息子を育てています。
チャイルドシートの購入を迷っています。

ベビーカーはサイベックスのメリオカーボンを使っています。
現在車は所有しておらず、今後数年は車の購入を考えておりません。
月1回程のカーシェア利用時と年2回の帰省での使用を考えています。

サイベックスでトラベルシステムにしたほうがよいのか迷っています。
同じ用途の方いましたらアドバイスいただければ嬉しいです!
また、チャイルドシートのおすすめがあれば教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

サイベックスのトラベルシステムに限らずですが、トラベルシステムのベビーシートはすごく重いです!
そこに赤ちゃんを乗せると10kgくらいになるので、店舗で赤ちゃん代わりの重りを乗せた状態で持ったら、私にとっては安全に持ち運べる重さではないなと判断して、購入するのはやめました。

店頭で実際に持ってみて、判断されることをお勧めします!
重さが大丈夫なら、シートベルトでの固定もできるし、カーシェアでも便利かもしれません。

でも、ベビーシートは生後6ヶ月とか、大きい赤ちゃんだともっと短い期間しか使えないので、コストが気にならない方向けかと思います。

アカホンの店員さんにも、おすすめできない、と言われました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はブリタックスのデュアルフィックスアイサイズというチャイルドシートを使ってますが、重いので、カーシェアなどで頻繁に付け替えるのには向かないかもです。

    Twitterをもしやっていたらなのですが、チャイルドシート専門家の方が、使用状況などを伝えればオススメの製品をなんでも教えてくれて助かったので、よかったら聞いてみてはいかがでしょうか?

    https://x.com/CRS81464885

    • 6時間前
りんご

その程度の利用なら、回転しない安いのを買うのがいいかなと思いました🤔
回転式だと重いので取り外しが面倒です💦
トラベルシステムは赤ちゃん小さいうちはいいかもですが、すぐ大きくなるのでそれを持つのは中々大変そうだなと思ってうちはやめました🥲