
妊娠中に仕事を探すことについて相談したいです。派遣先から辞めるように言われ、生活のために働く必要があります。妊娠中に仕事探しをした方がいれば教えてください。
妊娠中の仕事探しについて
現在12wで派遣で働いています。妊娠を派遣会社に伝えたところ派遣先の企業に伝えていただくことになりました。
伝えてもらったところ何かあって休まれても困るので辞めてもらった方がいいと言われたみたいです。
妊娠中に次の仕事を見つけるのも難しいと思い、でも生活のためには働かないとどうにもなりません。
妊娠中に仕事探しした方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。
- ママリ(妊娠34週目)

あーぷん
私はコンビニでやってました!
派遣だと、契約する側もそれなりに力になる人を採用したいと思うので
人のたりてないコンビニとかの方が受かりやすいかと思います😞

そら
こんばんは!
すみません。今私も似たような状況で悩んでいます…
その後仕事はどうなりましたか??
-
ママリ
仕事は結局見つからずでした💦ただ、契約機関満了までは妊娠を理由に退職をさせるのは違法であることを派遣会社に強めに言ったところ休業補償6割を出していただきました。六月が契約満了で会社都合退職になったため、ハローワークにダメ元で行ったところ(ネットには妊娠中は失業保険はもらえないと書いてあったため)給付を受けられることになってなんとか出産前までは給付金で足しにしてます💦
- 9月28日
-
そら
やっぱり難しいですよね💦
私は派遣会社は妊娠を理由に契約解除できないから大丈夫と言ってくれていますが、派遣先から介護関係で負担が大きいし、募集条件と違うからと言われ…結局今月いっぱいで急遽辞める事に。
なので休業補助等もないです😣
失業保険貰えたんですね!!それなら助かりますよね😊- 9月28日
コメント