
これは私が譲らないとダメですよね😭今週の日曜日に1年ぶりに友人たちと…
これは私が譲らないとダメですよね😭
今週の日曜日に1年ぶりに友人たちと
ランチに行く日程を去年の年末にしました🌸
旦那にも約束した日から毎月のように
伝えており旦那も把握しておりました😌
(旦那、基本的に日曜日仕事休み)
しかし、今日になって
「急遽仕事が入った。子供たち、どこかに預けて欲しい。
無理なら仕事に連れて行き、車で待機させる。」とのこと。
本当に悲しすぎる。
こうならないために、毎月言い続けており
了承も得ていたのに...
友人たちも激務で中々予定が合わず
年末にこの日のために調整したのに
私の予定を軽く考えられてるみたいで...
実際、仕事とランチなら仕事のほうが大事だとは
わかってます。
個人事業主なので尚更仕方ないとは思うんです。
でもでもでも...😭😭😭って
感じです。
流石に段々気温が上がってる中で
3人車で待機させるのなんて論外だし
じっと出来ないって分かりきってるのに
そんな言い方されたら
私がランチ断るしかないやん...って感じです😭
モヤモヤが晴れないよー😭
- Sora.*(2歳9ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
そりゃモヤモヤしますー😭
うちも旦那個人事業主なので気持ち分かります。。
お友達におうちに来てもらうとか、仕方ないけど子供を連れていくとか難しいですかね🥺

ままり
預ける は無理なんですよね?
おうちに招くか、事情話して子連れで行くのはどうですか?💦
大変だと思いますが…😭💦
心置きなくランチしたかったのに残念ですね😭
-
Sora.*
頼みの綱の姉も子供の運動会で😭
両親共に仕事してるのと
高齢なのもあり3人は無理ですし
こんな事で預けるのも気が引けて😣💦
子連れで行くのはお店がNGなんですよ😭
前回の集まりの時も私が断ったので
今回は参加したかったのに、
本当に悲しくて現在車の中に
現実逃避中です😇
旦那の顔見たくない🥲- 5時間前

はじめてのママリ🔰
私も同じような感じで3月にランチを断ったの、今でもちょっと根に持ってます💦
仕事だと責めることもできないし、でもモヤモヤしますよね😭
-
Sora.*
一緒ですね😭
ねにもちますよねえ😢
そうなんです😣💦
しかも結構開き直ってる感じで
電話で話して
家に帰ってきては「預けれた?」って😇
謝れよ😑ってなって
現在車に家出中です😂- 4時間前
Sora.*
ですよね😭
予約とったところが
子ども不可でして😇
(ちょっといいとこ予約してたのです😭)
友達と相談してみます😭