※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で毛布がリュックに入ってて、もういらないからタオルケット持っ…

保育園で毛布がリュックに入ってて、もういらないからタオルケット持ってきて下さい!と言われました。



みなさんバスタオルじゃなくてタオルケットという名前で売っているの買って持ってってますか???!

西松屋とかの?どのくらい薄いのか写真とかあればみせてほしいです🥺

コメント

ぴー

厚手のバスタオル持って行ってます!
保育園によって寝る時の室温設定違うので、(扇風機のとこもあれば、クーラーガンガンのところも)先生にどのくらいの厚さがいいか確認したほうがいいかもしれません🙌
うちの子の保育園はクーラーかけるので年中厚めのバスタオルですが、前の保育園は扇風機だったので薄手のタオルケットにしてました!(ちょうど家にあったので)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それでもいいのかな?!
    全然綺麗な状態のバスタオルないけど笑

    汗かきだから何かけても一緒と思うけど言われるの嫌ですもんね🥺笑

    • 5時間前