
1歳2ヶ月の娘がいますが、他の親が子供と遊ぶ様子を見て焦っています。皆さんは家事の合間にどのように過ごしているのでしょうか。
一歳児とのお家時間について
1歳2ヶ月になる娘がいます
sns等で子育て系の動画を見ると家事以外の時間は皆さん子供につきっきりで一緒に遊んだり、お家遊びの準備(小麦粉粘土など)も毎日違うものを用意して、まるで保育園かのように育児している方が多いようでとても焦ります。。
みんなそんな感じなんでしょうか、、?
みなさんテレビも見せずに、おもちゃで遊ぶときも見守ってずーっと赤ちゃんと一緒にいますか?
寝っ転がって携帯したりワイドショーみたりって普通はしないものですか、、、?
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)

さくら茶
自分時間が欲しいなーと思った時は放置、構ってーと来たら遊んであげるスタイルです😂
余裕がある時は付きっきりですが😂
育児に正解はないですし、動画の見栄え的にもアンチが来ない仕組みなので、裏では同じな人多いと思います🤣

はじめてのママリ🔰
いや、めっちゃ携帯見ちゃうし
BGMがわりにしなぷしゅつけっぱにしてることもあります…😂
もちろん必ず目の届くところにはいますけどね💦

はじめてのママリ
余裕でテレビ見せてますし、隙さえあれば携帯触ります!
こんなこと言ったらアレですが、、一緒に遊ぶのつまらないんですよね😂笑
なので、焦らなくて大丈夫です!!!私がいます✌️

なーまむ
1歳2ヶ月娘です👶
まだ何でも口にするし、キッチン用品や
子供用のハンガーなど
身近にあるものがおもちゃになるので
なんでもダメ!と言わずに自由に遊ばせてます🤣
おもちゃで遊ぶより楽しそうなので✨
ボール遊びは良くしていて
ずこいっ👏って何でも褒めます!
絵本はたまーーーーに読んであげますが、めっちゃ喜んでくれるんですけど
毎日はしてあげてません😭
最近は指差ししながら伝えてくれるので
これは〜だよ!って教えてあげたり
真似ができるようになってきたので
たくさん話しかけるようにしてます‼️
ちなみに自営業なので
保育園には行っておらず
仕事場に連れて行くのですが
人見知りだった子が
自らお客様のところに行って
挨拶するようになりました☺️💓
そうゆう環境も英才教育になるのかなと思ってます😅
わたしの時間も欲しいので
スマホもいじりますし
わたしがドラマもみてるので
基本YouTubeは見せません!
いいのか悪いのかわからず
普通に過ごしてますね😅
コメント