
コメント

ままり
母乳をあげてる人がダメという認識でした!

はじめてのママリ
私もその認識でしたが産後はホルモンバランスが崩れてるからしても効果が出にくいので授乳してなくても産後6ヶ月経ってからがいいと言われました😔
ままり
母乳をあげてる人がダメという認識でした!
はじめてのママリ
私もその認識でしたが産後はホルモンバランスが崩れてるからしても効果が出にくいので授乳してなくても産後6ヶ月経ってからがいいと言われました😔
「完ミ」に関する質問
完ミ 生後2ヶ月 ミルク量について 生後2ヶ月、あと1週間程で3ヶ月になる男の子です。体重:5.8kg程 寝るのが好きみたいで夜はミルクを飲んですぐにセルフねんねしてくれます。 最近夜通し寝することが増えてきました。 …
3ヶ月の睡眠退行について あと1週間で3ヶ月になる娘(完ミ)の睡眠について悩んでいます。 2ヶ月になった頃から夜間まとまって寝れるようになり、 20時にお風呂、ミルク 21時までに寝る ↓ 3〜5時に起きてミルク ↓ 7〜8時…
産後の体力、いつ頃から安定しましたか? 産後5ヶ月過ぎましたが未だに疲労感と闘っています。 気が張ってる時は疲労感なく過ごせるのですが、、 完ミですが生理再開もまだなのでまだ産後の回復途中なんだと思います。高…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それでいいんですよね!私も母乳止まって完ミであれば…って認識でした。