
コメント

Pipi
実害があるとかじゃなければそこは口出しするところじゃないかなーと思うので
家に入れたり親しくはしませんが遊ぶのは自由ですね🤔
自分が子供の立場だとしても親の好き嫌いで遊ぶなとすら言われるのは嫌ですし😂💦

boys mama⸜❤︎⸝
何も害がなく公園とかで遊ぶ分には何も言いませんが、家に連れてくるとかはやめてもらいます🥺
-
らん
参考になります!毎日その子とだけ遊んでいても、家に入れない深入りしないってことだけ徹底して見守りますよね?
- 5月16日
らん
なるほど!外でお互いが遊ぼうってなる程度ならお好きにどうぞってことですね!
確かに言われたら嫌ですよね。
ただ、上からうちの子に指示する感じであとは誰々は○○だから入れてあげないなどその子の判断でその輪に入る子を決めるなど、決定権が常にその子でうちの子もそれを断れないのが悪いのですがそのまま放置しちゃって良いのか、もう一年以上悩んでまして。。
Pipi
年齢によりますが嫌なら自分から離れるとか
狭い学校生活だと多少嫌だなと思っても付き合いすることもあると思うので…🤔
そこはお子さんが判断するところかなと思います💡 ̖́-
あからさまにハブられてるとか何か問題があったり
お子さんが思い悩んでるなら…ですがとりあえず合わせて遊んでるなら
それも社会勉強のひとつかなと🥺🥺
ただ家には入れない、あまり遠出はさせないとか多少の約束はしますが😂💦
らん
確かにそうですね!ご意見ありがとうございます😊