
コメント

はじめてのママリ🔰
ブラックキャップを家中に置いたら、Gが出なくなりました。

ぴょん
私も虫無理です...ハエや小さい虫でも無理です...😱
戸建てですが、私が住んでいる地域はムカデやヤスデの宝庫なので(笑)まじで泣きそうです🤣💦
うちは家の中の対策だと、玄関周りにハッカの芳香剤(奴らはハッカの匂いが嫌いなようです🧐)を置いたり、子どもたちが寝た後に玄関周りや水回りあたりの床全般にゼロデナイト(効果は1年間続きます)や〇〇ムエンダーシリーズ(うちの場合はムカデムエンダー使ってますが、Gムエンダーも販売してます)を吹きかけてます❣️
住み始めて7年くらい経ちますが、ムカデやヤスデの侵入は許可してしまいましたが(笑)Gはまだ出たことないです!
-
はじめてのママリ🔰
同じレベルです😭ハエも旦那に殺させてます😭笑
なるほど床に撒くんですね!
子供が幼稚園行ったらやってみます!!
吹きかけた後拭いたりしてないんですよね?
あと私結構殺虫剤撒いた後息苦しいんですけどぴょんさんはどうでしたか?
ヤスデってなんだろうどん思い検索したらとんでも無いの出てきてびっくりしました😱家で会ったら無理すぎます😱
ちなみなムカデ、ヤスデの侵入経路は特定できましたか🥺?💦- 6時間前
-
ぴょん
吹きかけたあと床は拭いてないです!よく見る殺虫剤だと私も身体に悪い匂いが無理で(笑)しんどくなりますが、ゼロデナイトやムエンダーの匂いはそこまで強くないので大丈夫でした🙆♀️🙌
虫無理なのに検索させちゃってすみません🤣💦
うちは年に1回業者の人呼んで、虫がこない粉みたいなのを外にふりかけてもらったり、床下にも粉ふってもらったりしてるんですが、業者の人がいうにはやっぱり玄関や窓からの侵入がメインで、たまーに排水溝?から上がってきたり等らしいので、家の中の対策はさっき伝えたのを中心にやってます💪- 5時間前

はじめてのママリ🔰
生ゴミはその日のうちに捨てる
食べ物系のゴミはそのまま捨てず袋に入れる
玄関は閉める(子供の出入り等で開けっぱにしない)
柑橘系の芳香剤、クイックルワイパーをする
とにかく窓は開けないのが1番です!
-
はじめてのママリ🔰
ハーブはよく聞きますが柑橘系は初めて聞きました!むしろ寄ってくるイメージでした🤔
ありがとうございました😊- 5時間前
はじめてのママリ🔰
ブラックキャップはむしろ引き寄せると聞いて出るまでは置かないようにしてます💦