※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろうちゃん
子育て・グッズ

小学生の子供が腹痛のない下痢をした場合、学校を休ませるべきか悩んでいます。頻回ではなく、熱もないですが、漏らすことが心配です。どうすれば良いでしょうか。

【至急】
小学生の子供が腹痛の伴わない下痢(頻回ではないけど、さっきおならかと思ったら軟便出ちゃった)だったら学校休ませますか?
熱も無いです。
一昨日の未明まで熱と嘔吐でしたがその後一日中落ち着いたので、昨日は登校…でもお腹痛くなっていました。

自分だったら、頻回の下痢じゃ無いしお腹痛くないから休まない…とは思いますが。学校で漏らしちゃったら可哀想かなと。でもそんなことで仕事休むのどうなんだと。

コメント

ママリ

症状的に胃腸炎っぽいですし、おならかと思って軟便出ちゃうなら休ませます💦

ママリ

一度漏れてたわけですよね。学校で漏らしちゃったら可哀想に尽きると思うので、本人の意向に沿って決めますね😣本人が保健室とかトイレ行けそうなら良いですが、難しいと言うのであれば私だったら休ませてあげたいです。

  • ママリ

    ママリ

    子どもたちって素直なので仕方ないのかもしれないですが、3年生で漏れちゃって卒業まで辛い目に遭ってしまった子が身近でいるので…。
    なので全然そんなことで休むなんてって話じゃないと思いますよ😭

    • 5月16日
やまだ

ゆっくり休ませあげた方がいいと思います😊

たろうちゃん

ありがとうございます