※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

国民健康保険の妻は、働く時間や収入に制限があるのでしょうか。

夫が国保の妻はいくら働いてもいいのでしょうか?
社保なら年収の壁があるのは理解できるのですが、国保の場合はどうなのかなと思いまして😭

コメント

@u

上限なく働けます☺️
国保は扶養という概念がないので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速のコメントありがとうございます!
    その代わり、税金は高くなりますよね?😭✨

    • 5月16日
ままり

国保なら扶養の概念がないので、いくらでも大丈夫です。

出来ればご主人より稼いで社員になり、お子さんいるなら子供を社保にいれたほうがいいです。

国保は子供にもお金がかかります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    それ、とても考えています😭✨
    国保は子どもにもお金かかりますよね💦
    それを目指して頑張りたいと思います😭✨

    • 5月16日
deleted user

保険だけの話ならいくら稼いでも社保に影響はないのですが、
税制上の扶養で節税したいならまたそれはそれで考えなきゃならないと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    参考になりました😊

    • 5月16日
deleted user

働いていいけど、働きすぎると自分(妻)の職場で社保加入になりますよー🥹🥹

  • deleted user

    退会ユーザー


    うちは旦那と子供が国保
    私が自分の職場で社保です

    • 5月16日
ヨーグルト

我が家もそうですー!
主人が自営で私が正社員です!

問題なくいくらでも稼いで大丈夫ですよ😉
その代わり、税金は少し高くなりますね🥹
保育料とかも上がりますし💦

去年は6万ほど払っていた国保。。
今年は国保が9万くらい来そうで怯えてます🙂‍↕️