
緑茶を飲んでいた妊婦が、飲み物や食べ物について相談しています。他の飲み物も心配しているようです。
いつもお世話になっています!
すみません、質問です。
初期の頃から緑茶をちょくちょく飲んでいます。
麦茶を飲むこともあったのですが、
圧倒的に緑茶を飲んでいました、、、。
コーヒー紅茶ココアなど、代表的にカフェインが
入っているものは避けてきたのですが、
お茶は頭から抜けており😨😨😨
19週に入った今、ふと思って気付きました。
👶は、今のところ問題なく元気に育っていますが、
ちょっと心配になりました。
みなさん緑茶って完全に避けていましたか?
またこれも止めておいたほうがいい!って
食べ物や飲み物はありますか??
- かおぴ(7歳)
コメント

hoshiko
1日2〜3杯ぐらいなら気にしなくて大丈夫かと思いますよ!あまりたくさん飲むならできるだけ麦茶などのノンカフェインのものを増やすようにするのがより安心かなと…。

ゆず
緑茶もやめておいたほうがいいですよ!
私は烏龍茶に変えました^_^
炭酸ジュースも糖分凄いので 控えてました♩
-
かおぴ
わたしも烏龍茶に変えます〜(;;)
今更感いっぱいですか、、、
最近炭酸飲みたくなっちゃって飲む回数増えてたんですが、もう止めにします😨- 5月29日

美ら海diver
何故か妊娠中コーヒーが無性に飲みたくて相談したところ、コーヒーや紅茶なども毎日がぶ飲みしなければ大丈夫だとお医者さまが言ってました。
避けた方がいいものは今思い出せるもので、生物、うなぎ、レバー、生肉などですね。
-
かおぴ
1日の摂取量、大丈夫な程度であれば問題ないのですね☺️
職場でどうしても緑茶が飲みたい時は1杯にします!
その4つは今のところ大丈夫そうです。ありがとうございます(^_^)♪♪これからも気をつけていきます!- 5月29日

退会ユーザー
私は毎日水出し緑茶を普通にたくさん飲んでます。
濃い緑茶とかコーヒーをたくさん飲むのはダメそうですが、
水出し緑茶くらいいいかな?と。あまり、神経質に気にしてたら外歩くのさえ怖くなってしまいます(´∀`*)
-
かおぴ
わたしも濃い緑茶は選ばないようにしてたのですが、ふと気になって(笑)
麦茶より美味しさが際立ちます😂
なんであんなに緑茶ってスッキリするんでしょうね〜😂
ありがとうございます!飲みすぎない程度にします!!- 5月29日

りとる
私も妊娠前は緑茶というか綾鷹が大好きで
飲みまくってましたが
妊娠してから控えて
緑茶飲みたいってなったらキリンの
カフェインゼロのやつ飲むようにしてます( ¨̮ )
その他はほぼ麦茶を飲んでます(*´ω`*)
コーヒー紅茶はもともとあまり飲まないので
、、、。
でも1日1杯とかあまり飲み過ぎなければ
大丈夫とは言われてるので
大量に飲まなければ大丈夫だと思います(´˘`*)
食べ物は生物は食べないようにしてます!
-
かおぴ
飲んでも2杯3杯なので大丈夫ですかね、、、!
わたしもカフェインゼロ探したり麦茶に変えていけるようにします。ありがとうございます(;;)🌟
大好きな生物、なんとか避けてます!お寿司のCM見ると禁断症状で食べたすぎて部屋の中ウロウロしちゃいます(笑)- 5月29日

退会ユーザー
初期は完全に避けてました。
中期に入ってたら、月に1・2回飲む程度には飲んでます。(緑茶が本当に好きで辛くなったので…)
1日2杯くらいなら大丈夫でしょうけど、ガブガブ飲むなら辞めてしまったほうがいいかもですね。
おすすめはルイボスティーです!
ノンカフェインだし、その他効能が色々あるのでいいですよ。
食べ物は気になるとなんでもあるのでキリがないですが、基本は生物と海外産のナチュラルチーズとかですかね。
ちなみにココアは緑茶と比べてもかなりカフェイン少ないんで、1日1杯くらいなら逆に便秘解消などにもなっていいですよ。
-
かおぴ
わたしも緑茶が好きで好きで、、、
飲みすぎない程度に、量減らしていきたいと思います!!
わたしも調べたらルイボスティーヒットしました。スッキリしたの飲みたい時はルイボスティーにしてみます(^_^)♪♪
ココアも便秘解消になるんですね!!
ありがとうございます。参考にさせて頂きます!- 5月29日

クリームぱんな☆
赤ちゃん健康なら大丈夫ですよー˙▿˙
私も緑茶、初期にいっぱい飲んでました!
コーヒーも1日1、2杯ずつ飲んでます!
でも問題なくすくすく育っててもうすぐ出産です(*´∀`*)
気にしすぎ、我慢しすぎるのはよくないと思うしストレス溜まるからやめたがいいですよ♪
-
かおぴ
やはり気にしすぎもストレス与えちゃいますよね(>_<)!!
少しずつ量減らして、あんまりがぶがぶ飲みすぎないようにします〜!!
安心しました☺️☺️回答ありがとうございます!- 5月29日

退会ユーザー
妊娠中はルイボスティーばっかりでした笑
生茶でノンカフェインのやつがあるので、それオススメです✧*。٩(ˊ⺫ ˋ ृ )
よかったら試してみてください❤️
-
かおぴ
調べたら生茶のノンカフェインのがヒットしました!!わたしまだ見かけたことないので探してみます(=^^=)スッキリしたい時はルイボスティーにします😌✌🏻
回答ありがとうございます♪♪- 5月29日
-
退会ユーザー
さっそく調べてくださってありがとうございます♡٭*(ृ '꒳' ृ)
たぶん最近出たのかな?と思います❤️
お身体大事にしてくださいね❤️- 5月29日
-
かおぴ
生茶のは最近でたやつみたいです😳✌🏻
ありがとうございます!!
初期の頃にだいぶストレス溜めたので、これからはあんまり溜めすぎないようにします😭💗- 5月29日

くろねこぶぅ
烏龍茶もカフェインありますよ?私も1杯くらいは飲んでました。あとはあきないように麦茶とかルイボスとかノンカフェインの物を飲みました。
気にしすぎてもよくないですが、子供に何かあった時自分が後悔するのが嫌なので、気をつけてました😊
-
かおぴ
やはり王道は麦茶ですかね、わたしも順繰りしながら飽きないようにノンカフェインのもの選びたいと思います!夏だと麦茶必須になりますよね(>_<)!!
確かにその通りですね。。
旦那さんがいくら気を遣ってくれても結局は自分ですもんね😫ありがとうございます!!- 5月29日

トモ
烏龍茶もカフェイン入ってると思います(^-^;
ノンカフェインの緑茶と紅茶と珈琲飲んでいますが、あまり気にせず普通の緑茶や珈琲もたまに飲んじゃっています☆
ルイボスティーもノンカフェインなので時々飲んでいます。
妊娠中は、生物は避けたほうがいいみたいです。あと加熱してあるプロセスチーズは食べてもいいが非加熱のナチュラルチーズは食べないほうがいいみたいです。
-
かおぴ
わたしけっこう量飲んでたので、控えめにしていきます、、、(>_<)
参考にさせて頂きます☺️✌🏻
とろけるチーズってナチュラルチーズですか??2回ぐらい生で食べてます(;;)それも気をつけます〜(;;)- 5月29日
-
トモ
とろけるチーズは、プロセスチーズだと思います。袋の裏を見ると書いてあると思います☆- 5月29日

麦
私も全然のんでますよ!
食後の1杯ぐらい大丈夫!って言われたので😊✨
-
かおぴ
ほんとですか!であればわたしも飲んでます!!☺️
安心しました、ありがとうございます♪♪- 5月30日

さーももmama
私はいま2人目妊娠中ですが、緑茶を普通に飲んでますよ^o^
1人目のときもずっと飲んでました😊
今では2歳の娘も緑茶が大好きです✨
-
かおぴ
そうなのですね〜!!😳
ママが大好きな味、分かっているんですね👶🏻✨
一昨日の検診のときに相談したら
飲みすぎなければ全然大丈夫って
言われたので、ちょこちょこ
飲んでいます(*^。^*)
カフェオレ等も同じようなことを言われたので、昨日カフェインあまり入ってないカフェオレ飲んだら久しぶりで美味しすぎて😳😳←こんなんなってました(笑)- 6月5日
-
さーももmama
気にしすぎもストレスになって悪いと思うので、私はあまり深く考えずに1人目を出産しました^ ^
さすがに、アルコール類とか喫煙とかはしていませんが😅
食べ物のカロリーとかも特に気にしなかったのですが、子供も健康に生まれてきましたし、検診で体重のことなども一度も注意は受けませんでした😊
私もこの前久しぶりにカフェオレのんで美味しすぎて、小さな紙パックのカフェオレをちまちま大事に飲みましたよ😍笑- 6月5日
-
かおぴ
同じくです!!たまーにカップ麺食べたりスナック菓子食べたりして日頃のストレス発散してます😎😎
わたしも今のところ検診で何も言われていないので大丈夫ですかね…🤔
安定期入る前はけっこう気にしてたのですが、今はセーブしながら食べたいの食べちゃってます(笑)
至福の時ですよね〜☕!
今は大好きなお寿司が食べたくてたまりませんが、お寿司は我慢します🌀- 6月5日
かおぴ
その量であればたぶん大丈夫です!安心しました、ありがとうございます(;;)麦茶に変えていこうと思います!!調べたらノンカフェインの緑茶もあるみたいなので、見かけたら買いたいです☺️