※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期に5分立ったり歩いたりするとお腹が張るのは普通でしょうか。お風呂も怖くて2日に1回しか入れず、家事や買い物を手伝ってもらっていますが、他の妊婦さんも同じように張りますか。

妊娠後期で5分立ったり歩いたりするともうお腹が張ってしまいます。
そんなものなんでしょうか?
お風呂もシャワーだけで入っても張るので、怖くて2日に1回しか浴びれてないです。
しんどくて家事や買い物を手伝ってもらってる状態ですが、みなさん妊娠後期のときこんな張りますか?

コメント

あちゃん

数日前からいきなり張りを頻繁に感じるようになりましたー😭
身体気持ち悪いの我慢できずゆーっくりシャワー浴びてますが、やはり張ります……
大丈夫な張りとそうじゃない張りの違いが分からないので健診の時に聞きたいですね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シャワーやっぱり張りますよね💦
    椅子に座って浴びても体力知らずに使ってるんですかね、、、

    • 3時間前
ままん

私もそれで検診の時相談したら臨月まで安静指示出ました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安静にしていたらちゃんと予定日付近まで産まれないですか?
    できるだけ今はベッドから動かないようにしています💦

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

後期に入ったというだけでそこまで頻繁に張ることは通常はないかなと思います。もしかしたら切迫気味になってるのかと😣💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度張りやすいと病院に行って1週間安静でと言われて、先週子宮頸管長は25から36くらいになったので問題ないでしょうとは言われたんですが張りやすさが3分から5分に変わっただけで😢

    • 3時間前
ままり

私も今そんな感じで
切迫状態で張り止め飲んで安静にしてます💦
健診まで日数があるのであれば
電話で産婦人科に相談してみてもいいと思います😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今の病院ではNSTとか子宮頸管長診てもらってはいるんですけど、今は問題ないと言われていてなんだか不安で😭
    来週すぐ受診できるのでまた言ってみます💦

    • 3時間前
でこすけ

31週頃まで仕事をしてましたが、少し動いたら当時は分からなかったもののお腹が張ってたと思います。結局35週0日の日に出血、切迫早産で自宅安静と張り止め処方されましたが全然効かず、結局36週直前で生まれてしまいました💦
次回の検診がまだ先であれば一度電話で相談してみてもいいかな、と思います!お大事になさってください😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    張り止めってあまり効かないんですね💦
    安静にしてても少しの張りが重なることで早産になる可能性があるんですね、、、
    最近前駆陣痛を感じることが時々あるので少し覚悟はしているんですけど、まだ週数的にも体重が低いので赤ちゃんにはもう少しお腹にいてもらいたいです😭

    • 3時間前