
コメント

はじめてのママリ🔰
やってました!
やって良かった点は家にいるのでリラックスした状態ででき、空いた時間や休憩に家事ができることです。
大変だったところはやっぱりテレアポ特有の精神的な負担はありました。それと出勤するわけではないのでリラックスしすぎてオンオフ区別が難しいとかでしょうか、ただ、シフトの融通がかなり効いたので良かったです。
はじめてのママリ🔰
やってました!
やって良かった点は家にいるのでリラックスした状態ででき、空いた時間や休憩に家事ができることです。
大変だったところはやっぱりテレアポ特有の精神的な負担はありました。それと出勤するわけではないのでリラックスしすぎてオンオフ区別が難しいとかでしょうか、ただ、シフトの融通がかなり効いたので良かったです。
「雑談・つぶやき」に関する質問
出産時期が近いと親近感湧いちゃうのはきっと私だけではないはず🥹 のりたんの去年の副担任の先生と出産時期が1ヶ月違いでお互い女の子だし今日久しぶりに会えてあっという間に1歳ですね〜ってお話したらすごく楽しかった…
私がパートしてるお店にキャラクルカートが導入されました。 キャラクルカートが目立つからか、躾がなってない子供が目立つ😅 未就学児のお子さんがカートに乗ってて、それはお母さんが押してて、なぜか小学高学年のお姉…
昨日DAISO行ったら、ブルボンのプチが3本200円で売ってて、1本70円ちょいなら安いじゃん!😳と手に取ったら、明らかに短くなってた〜🥹 クッキー2〜3枚くらい減ったってことよね🥹 単純な値上げも嫌だけど、ステルス値上げっ…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
抹茶好き
色々と教えていただき、ありがとうございます!空いた時間にすぐ家事等出来たり、シフトの融通がきくのは大きなメリットですね。オンオフの切り替えが難しい、確かに場所が自宅だけに言われてみればそうですよね。自制心など試されそうですね。
精神的な負担というのは、電話を途中で切られるとかそういった部分でしょうか?
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません。
精神的な負担は一応アポを取るという仕事でもあったためそのプレッシャーです!