
シングルマザーで精神科に通院中の方が、現在の薬からSSRIに変更を考えています。副作用が不安ですが、効果が期待できるか知りたいです。飲んだ感想や楽になった経験について教えてください。
シングルマザー
精神科通院中
現在、クロチアゼパム、半夏厚朴湯を飲んでいます。
最近、不安強いため薬を変えた方がいいと言うことでssriを進められました。
半錠からスタートですが、
副作用が怖くて中々踏み込めません。
でも、飲んで楽ならかえたほうが
いいかなと思っています。
飲んだ感想など
楽になったなど教えてください。
- ママリ(2歳0ヶ月)
コメント

ゆう
最後の薬は飲んだことありませんが、前半2つの薬じゃ効果薄いですよね💦
半錠からスタートなら一先ず飲んでみましょ!
あ、どうしても合わない!と思えば、すぐ病院に電話して相談すればいいですし。
私は精神疾患なのに無理しすぎた結果どんどん薬増えて、ヤク中かよって思ってた時期もありました。
新しい薬に不安もありましたが、飲む前に徹底的に調べてました。

ma
同じく服薬しています(かれこれ2年半程)
クロチアゼパム、半夏厚朴湯、SSRI。
半夏厚朴湯はだいぶ早い段階で私から不要と伝え(あまり効果を感じず飲み残し在庫増える一方だった為)
それからはSSRI、頓服でクロチアゼパムを飲んでいます。
SSRI、最初は微量からスタートして段階を踏みながら増やしていき現在はMAX量から少し減ったところです。
私自身の感覚では、飲み始めも含め特段副作用を感じませんでした🫢
(休職していた時期で、ずっと寝ているような生活だったゆえもしかしたら『眠気』などの副作用に気付きにくかった可能性もありますが…)
むしろ、効果が出るミリ数までは変化がなくMAX量は増やした途端驚くほど元気になりました。
あの時の嬉しさは今でも覚えています。
薬も合う合わない、が色々あると思うのでお薬を勧めるためにお伝えしているわけではなく、参考として読んでいただけたら幸いです🌱
-
ママリ
コメント遅くなりすみません。
ご丁寧にありがとうございます。
私はシングルマザーで
クロチアゼパム、半夏厚朴湯を
去年から飲み始めて
はじめは飲んで効き目ありましたが、最近は、不安が強く
しんどいので、薬の変更を進められました。
おっしゃる通り、
半分から始めるとのことです。
半分なので、副作用も、軽減できますが仕事もあるし、
吐き気など出たらしんどいなーとおもって悩んでます。
また、薬を飲むという抵抗もあるので、迷っています。
今は落ち着かれてますか?
ssriの効果やはりありますか?- 5月16日
-
ma
薬を飲む事自体に抵抗がある方はやはり悩みますよね💦
私は、体が不調であることがストレスに感じやすいので楽になるなら…と、
案外楽観的なので迷わず飲みました。
半年後にはフルの仕事に復帰し、現在2年が経ちました😊
落ち着いたら普通の生活が送れています!- 5月16日
-
ママリ
悩みます!
私も不調で追い込まれてしんどいです。
そうなんですね!すごいです!旦那さんの支えがあったんでしょうか?
私はシングルで薬を飲んでも仕事しなきゃなので休めないです😅- 5月16日
ママリ
コメント遅くなりすみません。
調べれば調べれるほど、不安になるためこちらに投稿しました。
今は薬飲んでないんですか?
ゆう
不安にもなりますよね💦
精神疾患のお薬は依存性が他のより高いものも多いですしね💊
今はソラナックス、クエチアピン、イフェクサーを飲んでますね!でも出産までには完全に無くすことを目標にしてます(笑)でないと母乳あげれないので💦
ママリ
なります。
はじめて聞くお薬です!
出産後、大変な時期ですから、不安定になりやすいですよね。
たしかに母乳あげれないですよね。ご無理なさらないでくださいね。