
幼稚園に妊娠を伝える必要はありますか?手続きに影響はないでしょうか?
特に伝える理由もなく
まだ娘の幼稚園には妊娠を伝えてないですが
1号認定で延長保育なしで通ってて
出産となっても送り迎えなどサポートは
旦那と実母で間に合うとなると
特に伝えておかないと!って絶対な理由は
ないですかね?!🤔
※子供のメンタルのために言うべきなどは不要🙅♀️
上の子が言ってるはず、も不要🙅♀️
幼稚園への手続き?などでは
特に専業主婦が妊娠、出産するからと
何か変わることってないですよね?😂😂
何かあった時にあまり他人に言いたくないので
極力言わずにおこうと思ってて
特に娘も入園してからメンタルの不安定などもなく
言う必要性に迫られず…🤔
ただふと母に何か手続きとゆうか
そうゆうのって何も問題ないのかな?と言われて
どうなんだろう…と思い😂💦
- Sapi(妊娠30週目, 3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
緊急連絡先だけかなーと思います!
急に破水とか入院になったとして、そのときに緊急連絡先がママになってると困ると思うので・・・
Sapi
緊急連絡先は1番は私ですが2番が旦那なので
ある程度すぐ連絡は着くかなとは思います💡 ̖́-
そのくらいしか特に困ること(?)とゆうか
そうゆうのはないですかね✨️