
コメント

はじめてのママリ🔰
諦めてしばらく遊ばせておきます。眠いサイン出たらサッと寝かせます。今日同じ感じでした。寝る部屋変えてみたら余計観察しだして、、少し遊んだあと、添い乳2回目しました😂絵本もだめで💦
はじめてのママリ🔰
諦めてしばらく遊ばせておきます。眠いサイン出たらサッと寝かせます。今日同じ感じでした。寝る部屋変えてみたら余計観察しだして、、少し遊んだあと、添い乳2回目しました😂絵本もだめで💦
「添い乳」に関する質問
【夜通し寝るようになったのはいつからでしょうか?💦】 生後8ヶ月の男の子を育てています。 寝る前のみミルク200mlを飲み、日中と夜間は母乳です。 夜間は2回ほど起きるので夜間授乳しています。 (添い乳ではなく、授乳…
普段添い乳で寝かせています そろそろ疲れてきて添い乳せずに寝かせたいです 外したらすぐギャン泣きで困ってます… 抱っこしても手を食べて おっぱいを欲しがってギャン泣きしてます どうしたらいいですか…
手作りの離乳食一切食べてくれません 味付けは赤ちゃん用のコンソメとかホワイトソースとかの粉をいろいろ使い回ししてます パウチのベビーフードと豆腐は食べます 豆腐大好き過ぎて豆腐ならくれっていいます 手作りの内…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーやんmama
諦め肝心ですね!
眠くなったら寝るだろうと思うことにしました!
添い乳してみたけどまた起きて遊んでます笑
はじめてのママリ🔰
日にもよりますが、覚醒する時ありますよね😫焦って寝かそうとしても体力あるし動き回るので💦昼寝が遅くなった日はこうなります。どんどん体力つくしどうなるんだろうと笑
あーやんmama
覚醒しても諦めようと思います!
無理やりに寝かす方が良くないですよねー。
はじめてのママリ🔰
寝かして寝る子ならいいなと思ったりですが、マイペースに遊び出します。体力切れるの待ちます。保育園行ってるとかだと、早く寝かせたくなりますよね。うちは自宅保育で💦寝かそうとしてた時期ありましたが、こっちが疲れるだけでした笑
あーやんmama
うちも自宅保育です!
無理やりはなんでも行けないなと思ってます!
こっちが寝不足になりしんどい時もありますが💦