※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーやんmama
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが寝かしつけの際に添い乳をしているが、時々覚醒して遊び始めることについて、どう対処すればよいでしょうか。

8ヶ月です!
最近寝かしつけの時に添い乳してますが、
寝落ちすることもたまにありますが、覚醒して遊び始めたりします!
そんな時はどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

諦めてしばらく遊ばせておきます。眠いサイン出たらサッと寝かせます。今日同じ感じでした。寝る部屋変えてみたら余計観察しだして、、少し遊んだあと、添い乳2回目しました😂絵本もだめで💦

  • あーやんmama

    あーやんmama

    諦め肝心ですね!
    眠くなったら寝るだろうと思うことにしました!
    添い乳してみたけどまた起きて遊んでます笑

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日にもよりますが、覚醒する時ありますよね😫焦って寝かそうとしても体力あるし動き回るので💦昼寝が遅くなった日はこうなります。どんどん体力つくしどうなるんだろうと笑

    • 5時間前
  • あーやんmama

    あーやんmama

    覚醒しても諦めようと思います!
    無理やりに寝かす方が良くないですよねー。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝かして寝る子ならいいなと思ったりですが、マイペースに遊び出します。体力切れるの待ちます。保育園行ってるとかだと、早く寝かせたくなりますよね。うちは自宅保育で💦寝かそうとしてた時期ありましたが、こっちが疲れるだけでした笑

    • 5時間前
  • あーやんmama

    あーやんmama

    うちも自宅保育です!
    無理やりはなんでも行けないなと思ってます!
    こっちが寝不足になりしんどい時もありますが💦

    • 5時間前