
コメント

はじめてのママリ🔰
諦めてしばらく遊ばせておきます。眠いサイン出たらサッと寝かせます。今日同じ感じでした。寝る部屋変えてみたら余計観察しだして、、少し遊んだあと、添い乳2回目しました😂絵本もだめで💦
はじめてのママリ🔰
諦めてしばらく遊ばせておきます。眠いサイン出たらサッと寝かせます。今日同じ感じでした。寝る部屋変えてみたら余計観察しだして、、少し遊んだあと、添い乳2回目しました😂絵本もだめで💦
「添い乳」に関する質問
5ヶ月の息子が眠りが浅い?ようで悩んでいます いつも指しゃぶりで入眠するのですが、それが原因でしょうか?指しゃぶりをやめさせない限り長く眠ってくれないでしょうか😔 お昼寝は30分や45分と短い時間で起きてきます…
生後4ヶ月の赤ちゃんを育てています。先程、添い乳してうつらうつらしている時に乳を外したところ、横を向きながら両手の指先をくっつけたり離したり動かしながら目を開けて静かにしていました。そのままほっておいたら、…
1歳5ヶ月の娘についてです。定期的に発達について質問させていただいています🙇♀️ 同じような感じだった方、その後伸びましたか? それとも先々困り感が強くなっているでしょうか?💦 その子その子で違うことは分かってい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーちゃん
諦め肝心ですね!
眠くなったら寝るだろうと思うことにしました!
添い乳してみたけどまた起きて遊んでます笑
はじめてのママリ🔰
日にもよりますが、覚醒する時ありますよね😫焦って寝かそうとしても体力あるし動き回るので💦昼寝が遅くなった日はこうなります。どんどん体力つくしどうなるんだろうと笑
あーちゃん
覚醒しても諦めようと思います!
無理やりに寝かす方が良くないですよねー。
はじめてのママリ🔰
寝かして寝る子ならいいなと思ったりですが、マイペースに遊び出します。体力切れるの待ちます。保育園行ってるとかだと、早く寝かせたくなりますよね。うちは自宅保育で💦寝かそうとしてた時期ありましたが、こっちが疲れるだけでした笑
あーちゃん
うちも自宅保育です!
無理やりはなんでも行けないなと思ってます!
こっちが寝不足になりしんどい時もありますが💦