※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

職場でリーダーをしている女性が、パートさんの指摘で改善したことに不満を持っています。自分が先に気付けなかったことを反省しつつ、パートさんが自慢げに話す姿に苛立ちを感じています。

職場でリーダーをしています。
物が壊れた時とか何かが不足した時って、パートさんに言われるより先に自分で気付いて改善しないとダメですよね。。。
ムカつくパートさんに「これ使いにくい」と言われて直しましたが、そのパートさんやその仲間たちは、自分たちに言われたから私がビビって直したと思ってるみたいです。
ムカつくパートさんが「これ私が言ったから〜笑」と自慢げにみんなに話してました。
先に気付いて直さなかった自分が悪いですが、その人が言えば私は何でもやると思ってる本人も周りのパートさんもムカつきます。

コメント

はじめてのママリ🔰

うわ、何それパートさんたちアホですね。中にはちゃんと分かってくれてる人もいるんじゃ…?
わざわざそんな悦に浸るなんて幼稚ですね(--;)気付けないことくらいあると思うし、パートさんが身の程知らずだと思います。