※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こん
産婦人科・小児科

中耳炎が良くならず、耳鼻科を変えようか迷ってます。オラペネムが5日…

中耳炎が良くならず、耳鼻科を変えようか迷ってます。
オラペネムが5日分出され、再診で良くなっておらず薬を変えると言われ、クラシスドライシロップとオゼックスが処方され、3日分飲みきったので今日行ったらまだ治ってないとのことで次は4日分同じ薬が出ました。
オゼックスはかなり強い抗生物質とネットで見かけて心配になりました。
抗生物質を12日間飲むことになりますが大丈夫でしょうか?
こんなに強い抗生物質をこんなに長く処方されていることに不信感を持ってしまい…お薬手帳を持って明日別の耳鼻科に行こうと思ったのですが、中耳炎が治らないと抗生物質を処方され続けることに変わりないのでしょうか?
治るのに1ヶ月ぐらいかかる子もいる、と言われましたが1ヶ月も毎日抗生物質飲ませるの抵抗があります…。
中耳炎の場合それが普通なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

抗生物質を飲まないと中耳炎は治らないですが、中耳炎の原因菌を調べてそれにあった薬を処方してくれる耳鼻咽喉科とそうでない耳鼻咽喉科があります。他の病院でセカンド・オピニオンしてもらって良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただ他の病院に変えると経過が分かりにくいという点はあります。

    • 2時間前
  • こん

    こん

    12日間も抗生物質飲ませることに抵抗があったのですが、中耳炎の場合普通ですか?💦
    一応検査はしてもらってこの薬が出てるので…しかもオゼックスに変更になったときは「前回より悪化してる」と言われたのでそれで強い薬になってるんだと思いますが、オゼックスって最終手段と言われてるぐらい強い薬だと知って怖くなりました😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検査してるんですね!うちも中耳炎繰り返してますが、治るまでは抗生物質出されましたよ。オゼックスもしょっちゅう出されてますが気にしなかったです。強い薬飲まないより悪化する方が怖いです。それほど悪化してるなら他の病院でも同じような感じで薬出されると思います。治療が遅れると滲出性中耳炎になったりしてしまいます。

    • 2時間前
  • こん

    こん

    オゼックスよく出ていると聞いて安心しました!
    確かに治すことが最優先ですね。
    とりあえず他の耳鼻科は行かず、今日出た4日分を飲みきって、週明けに再診行ったとき薬のことも相談してみます!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、今まで三つほど耳鼻咽喉科行ってますが、どこも同じ感じでした💦今の状態だと抗生物質出されることには変わらないですからね。早くよくなりますように…😣

    • 2時間前