
室温25度の服装や夜間のパジャマ選びに悩んでいます。どのようにすれば良いでしょうか。
【室温と着る服】
質問が2つあります。
①北海道在住です。暖かくなり、日中25度前後まで室温が上がって、着る服に迷っています。
試しにタンクトップ肌着に半袖半ズボンを着させたところ、首元背中に汗はかいておらず、熱も36.7度とそこまで高くないため1日過ごしていました。
しかし、お風呂の時に背中にたくさん湿疹が出ているのに気づきました😭暑かったのかな‥。
室温25度くらいだと肌着1枚とかでいいんですかね?
②日中室温25度まで上がるのですが、夜中から明け方にかけて外気温がまだ一桁なので、22度前後まで室温が下がります。パジャマは何を着させればよいか迷っています。
お風呂上がり、室温はまだ25度あるのでタンクトップ肌着で少し過ごすようにしていますが、夜中室温が下がることを考え半袖半ズボンのパジャマを着させますが、暑いのかグズりすんなり寝てくれません。そのため、タンクトップ肌着に半袖ロンパースを着さて、夜中掛け物をかけるようにしていますが、掛け物が顔にかからないか心配です。
かといって、スリーパーを途中で着させることは、絶対に起きてしまうのでできないし、どうしたものか‥😭
同じような悩みを抱えている人はいますか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
①室温25度なら半袖肌着、一枚だけです😅
②25度あるなら除湿等つけて、数時間様子見してもいいと思います。
朝が冷えるのなら、薄手の長袖長ズボンで寝かせて、夜中まで除湿つけてタイマーで切れるようにします
はじめてのママリ🔰
①やっぱり着させすぎだったんですね😭服選び難しいです‥
②除湿のタイマー、確かにいいかもしれないですね!ありがとうございます😭