
旦那から毎月4万円をもらっていますが、生活費が足りず、自分の貯金を使っています。旦那の言葉にメンタルが影響されています。4万円で生活可能か教えてください。
これってDVですか?私が気にしすぎなだけですか?💦
同じような旦那さんいらっしゃいますか?(飴とムチなのかな、、、)
👨🏻👩🏻👦🏻の3人家族
食費、生活日用品、たまに子供に必要な服や靴、ノートなど雑費の費用です。
毎月4万、固定で貰ってます!
「足りなくなったら言ってね!」と言われてますが、
ごめん、足りない。と言うと、、、
「え!?足りないの?!なんで?4人家族の奥さんは4万でやりくりしてるらしいよ、もっと上手にしたら?」と言われ、自分がダメなんだ…と言えなくなりました。
旦那には言ってないですが、足りない分は自分の個人貯金から出してます。
足りなくなったら言ってね!と言う割には
え?と否定やダメな奴だななど言われるので
メンタルやられます。
皆さん教えてください。
4万でしようと思えば生活できますか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

アオ
1ヶ月4万円ですよね?絶対足りないです…食費だけで2週間でオーバーしますそんなの、、物価高だし全然ダメでは無いですよ!!

はじめてのママリ🔰
夫婦と子1人ですが無理です、、
-
はじめてのママリ🔰
同じ家族構成ですね🥹
よかったらいくらかかっているか教えていただけませんか?!💦- 7時間前

はじめてのママリ🔰
むりでーす!
失礼ですが、4万って食費がですか?バカなんですかね?
男のこういう経験もなければ思慮が浅くて想像力ですら補えない右脳の足りないとこ大っ嫌いです笑😆
-
はじめてのママリ🔰
すごいスッキリする言い方で清々しいです😂😂😂
食費だけではないんです🥹やっぱり足りないですよね、、
ありがとうございます😭- 7時間前

はじめてのママリ🔰
1ヶ月?4万円???
間違いなく経済DVです。うちだったら1週間でなくなります。
-
はじめてのママリ🔰
うちも頑張って2週間です💦
ちなみにもうすぐ👶🏻が生まれ、
4人家族の生活費8万にすると言われていますが、それだと大丈夫ですかね?
多分オムツやミルクも込みでの8万になると思います、、、- 7時間前

ゆー
家計簿つけてないですか?レシートと一緒にご主人に見せましょう😭4万円じゃたらないかと...
-
はじめてのママリ🔰
最初は家計簿つけてて、旦那に渡してました💦その時は4万弱でやりくりできていたので(それも6年前)
それから家計簿は見せんでいい!と家計簿つけなくなったんです…
もう一度つけて渡してみます😭- 7時間前
-
ゆー
ご主人がもらってるお給料、奥様に渡してる4万円以外の詳細はどうしてるのか教えてもらっていないですか?聞いてみてもいいのかなと思うのですが.....
- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
4万以外は、
携帯、ネット代(夫婦分とWi-Fi)
家賃(約6万)、水道光熱費(これも教えてくれない)
※ちなみに課金してるようで、金額は教えてくれません。
あとは、タバコ、平日の朝昼は会社の人と外食するのでその食事代ですかね。
なので、私は毎日の夜ご飯と土日の朝ごはんを作る食費です、、、
内容は↑のようなかんじで聞きましたが
給料の月額は教えてもらえなかったです💦- 7時間前
-
ゆー
ご主人も残りのお給料でギリギリやりくりしてるなら、DVではないと思いますが、ご主人が自由に使えるお金が余裕であるなら、経済的DVに当てはまるのかなと思います。。。
- 5時間前

ママリ
うちの旦那に似てます!!!!
3人目の時は4万でした。
同じく足りなくなったら言って!
と言う割に足りない時に言ったら
なんで?!他の家は〜とか言い始めてムカつきすぎて面倒で
自分のところから出してました。
今は5人で10万ですが正直それでも足りない無いです。
でも言うの面倒なので自分のところから出してます。
大きい買い物の時は言いますが💦
ランドセルとか💦
経済DVだなーって思ってますが
離婚する気は私には今のところないので目を瞑ってる状態ですね😭
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね?!子供も大きくなってくると食べるもの、食べる量も違いますし、それなりにいる物やお金はかかりますもんね💦😭
自分の貯金からですか?!💦
ちなみにパートなど働いていらっしゃいますか?!
目を瞑れるのすごいです🥹
私は離婚考え始めてます、、、- 7時間前
-
ママリ
3人目産んでからは仕事していません💦
今物価が跳ね上がりしてるので3人で4万は厳しいかと💦
私はもう10年近く前なのでまだギリギリ4万で足りたり足りなかったりとかでした😭
離婚考えたこともありますが
本当にそれだけなのでまぁ働けるようになるまでの我慢だなぁーって思ってます😭- 4時間前

ままり
3人ならいけると思います。
が、足りないなら仕方ないと思います。
いろいろ言いつつもご主人もそれだけの食費を使ったものを食べているし、日用品を使っているのは紛れもない事実ですからね。笑
もっとランクダウンしてまで4万に抑えたいか?は、ご夫婦で話をした方が良いと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
一番かかっているのが食費ですし、
一番食べるのは旦那ですね、、、
参考にさせていただきます!🙇- 7時間前

はじめてのママリ🔰
できません💦💦💦
安く見積って
ティッシュや洗剤、調味料、文房具10000
子供服5000
として残り25000
÷30日=830
1日830円の食費って。。💧
旦那に明細見せましょ💡
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦
安く見積もって、一万が日用品の限界です。
明細つけて見せようと思います!😭
ありがとうございます🙇- 7時間前

マミー
長男がまだ赤ちゃんで完母だったとき、夫婦二人の食費だけで4万かかりましたよ。10年近く前の物価で、です。
今の物価でやりくりするには毎日もやし食べるしかないですね。
うちは今では倍かかってます。

なな
食費込で4万とか絶対無理です…それでいて妻の足りないという声に耳を傾けないなんて経済的DVだと思います😇

MA
現段階では旦那さんが知らないだけかなぁと思うしDVとまでは思わないです!
食費だけでも4万は大変だと思います💦
それに日用品ともなると個人的にはあり得ないと思うレベルでハードです💦
あと旦那さんに内緒で手出ししてるのはママリさんの独断のようですが私は納得いかないです💦
夫婦ですから、現在いくらかかってて、何を削れるのかご夫婦で話し合うべきだと思います。旦那さんがビール飲むならビール無くせばそれだけで節約になるし。今はお子さんに必要な栄養第一でしょうし大人の嗜好品は減らすとか。調味料も全て最安値にするとか。
日用品もお子さんの服は全てお下がりで回すほどの生活をするのか…とか。
それでも確実に足りないのに理解してくれないのなら経済DVの気はあるのかなぁと思います。
個人的には旦那の手取り、旦那が確保してる分の内約も知りたいです😒これでこちらには4万って強要するくせに自由に好きに使ってたら離婚レベルです

旦那らぶ
1カ月4万とか普通に無理です🥹

はじめてのママリ🔰
いくらで生活できるかどうかより、夫婦のコミュニケーションというか話し合いができてないような

ママリ✴︎
無理ですね💦一回四万でやりくりしてみろって思います👊

ママリ
え…無理です。
経済的DVでは…
食費、生活日用品、子供の雑費なら、12万くらいですかね。

はじめてのママリ🔰
4人家族の奥さんって誰のこと?その奥さん連れてきて。
生活どうやってしてるか聞きたいから。
って言います!
旦那さん、アホなんですか?
それともアホなフリしてるんですか?
めっっっちゃくちゃ頑張っても無理です。
旦那さん10年前から来た人ですか?って聞きたいですね。
はじめてのママリ🔰
言葉足らずですみません!
そうです!1ヶ月4万です💦
ありがとうございます😭
私がダメなのかと思い込んでました😭
ちなみにもうすぐ👶🏻生まれるのですが
8万にすると言われてます。
8万だと足りそうな気はするのですが、どうなんでしょうか?!💦
アオ
8万だとしたら食費,生活費ですね、、
私だったら旦那に、毎日しっかりしたご飯出せなくなるし生活水準は下がるよと伝えます!!ただ収入がいくらなのかも関わってくるので話し合いは必須ですよね🥹