※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

遠足のお弁当用の唐揚げについて、鶏もも肉をどう処理するか悩んでいます。冷凍すると固くなるか心配です。どうすれば良いでしょうか。

遠足のお弁当にいれる唐揚げについてなんですけど、
遠足が木曜なんですけど土日しか食材買いにいけないとすると、、
鶏もも肉、土日に買って下味つけて冷凍して、
水曜の夜に冷蔵庫にだして朝まで解凍、朝揚げるか、
土曜に買ってそのまま冷凍はせず冷蔵庫にいれたままにして、前日味付けつけて次の日揚げるか悩んでます…
一度冷凍すると固くなりますかね??😭

どうすればいいと思いますか?🥹

コメント

初めてのままり

私は夜に味付けしたまま冷蔵庫入れといて遠足の日の朝揚げてます✌️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなるとその日に買ったやつにした方がいいですよね?😳

    • 4時間前
🧸𖤣𖥧

下味つけて冷凍していた方が良いと思います!
土曜日に買って木曜日まで冷蔵はちょっと怖いです😨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうします😭固くなりますかね?

    • 4時間前
  • 🧸𖤣𖥧

    🧸𖤣𖥧

    固くなるとかはないと思いますけどね😳

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか🥺😳

    • 2時間前