
コメント

はじめてのママり🔰
妊娠中の出血はよくあることだと聞きます!大量出血とかならすぐ病院に行った方がいいとおもいますが💦
私は流産するまで出血はなかったのですが、流産したあともhcgが下がるまで検査薬は陽性だったことありました。
お身体無理せずお過ごしくださいませ🙇♀️
はじめてのママり🔰
妊娠中の出血はよくあることだと聞きます!大量出血とかならすぐ病院に行った方がいいとおもいますが💦
私は流産するまで出血はなかったのですが、流産したあともhcgが下がるまで検査薬は陽性だったことありました。
お身体無理せずお過ごしくださいませ🙇♀️
「胎嚢」に関する質問
今6週2日ですが赤ちゃんが育っているか不安です。 妊娠5週3日で5.5ミリの胎嚢が確認できました。色々見ていると、胎嚢が小さいなと思っています。 1週間後に心拍の確認に行く予定ですが妊娠初期症状も全くなく稽留流産に…
実母への妊娠報告はいつ頃されましたか? 先日2人目の胎嚢が確認できました。次回の心拍確認前に実母や姉と会う機会があります。久しぶりにゆっくり話せそうなので、その時に話してしまおうかと思うのですが早いでしょう…
7週で胎嚢の周りに血腫があるとの事でした、 大きすぎるものはないのですが、 診断を敢えて付けるなら切迫流産と。 出血はなく、自然吸収されることの方がおおいと… 絨毛膜下血腫と言われた方その後どうでしたか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
生理1日目くらいです!
処方された止血剤を飲み始めました!
辛い経験を思い出させてしまって申し訳ないのですが
流産の時兆候などありましたか😭?
はじめてのママり🔰
不安になる気持ち凄くわかります😢💦
私が流産した時は8wだったのですが胎嚢の確認が遅かったり、胎嚢の成長が遅かったりでお医者さんから流産になる可能性があると事前に言われましたね💦
決定打は7週後半あたりに胎嚢の中身がなかったっていう感じでしょうか🥺
ただ流産するその時まで痛みとか、出血とかは全くなくて、兆候的なのはあまりなかったです!しいてあげるなら、急に胸の張りが消えたとかぐらいですかね😣
こちらは流産しなくても胸の張りなくなる方もいるのであまり参考にはならないかもですが💦
妊娠初期に出血してても出産してる友人とかもいますし、出血=流産とはならないので先生の指示に従うのがいいかとおもいます🥹
下腹部痛が強かったり出血が収まらない場合は遠慮なく病院にかかるのもいいかとおもいます!切迫とかもありますしね💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
明日病院に行ってきます😭
今日は止血剤を飲んで安静にしてたいと思います😭
はじめてのママり🔰
無理せず、ゆっくり安静にしてください🥺🍀.⋆🫶お大事にです🙌