※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともママ
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の息子がほとんど歩かず、不安を感じています。歩く意欲もなく、手を繋いでの練習も嫌がります。経験者からの励ましが欲しいです。

どなたか励ましをいただきたいです…

1歳5ヶ月の息子、
全然歩く様子がありません。

正確には、ほんの2、3歩だけは数回歩いたことがあるのですが、それ以上進みません。
2、3歩、歩いたのは1ヶ月ほど前からです。

上の子は少し歩き始めたと思ったら、スタスタと歩けるようになるまで10日くらいだったので、なんでこの子は歩かないんだろう…と不安になります。
また、手を繋いで歩く練習をさせようとしても、大泣きして嫌がり、全然できません。

この月齢で歩かないのはかなり少数だと思いますし、しかも全然歩く意欲もない子…どのようにしたらいいのか分かりません😭
どなたか経験者がいらっしゃれば、励ましていただきたいです😭

コメント

ママリ

お家の中での歩く練習ですかね?🤔

靴履かせてちょっとお外で練習してみるのオススメです✨

上の子の時お家の中だとほとんど歩く気配無かったのですが
外でちょっと靴履かせて歩かせてみたらすぐ歩くようになりました✨

  • ともママ

    ともママ


    昨日はコメントありがとうございます。
    遅くなりすみません💦

    はい、家の中で練習してました!
    昨日のコメントを読んで、外で靴履いて練習させてみたのですが、その時は眠かったのかすぐに抱っこ〜となってしまって💦
    またやってみます!

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

全く同じです!!
うちも1歳5ヶ月になりましたが、1歳3ヶ月で1人たっちができるようになり2、3歩歩けたと思いきやそこから全然進みません😂
そのうち歩けるようになるよ〜と周りから言われますが、そんな気配もなく1歳半を迎えそうです🥹
性格的に慎重派なので、歩くときもかなーりゆっくりです🐌笑

靴を履いて外へ行くのが大好きなので、靴を履くと意欲的に歩こうとはしますが、すぐ座り込んでハイハイしようとしてしまいます😂

ほんと不安ですよね😭せめて1歳半健診までに…!と思っているところです😣

  • ともママ

    ともママ


    仲間です〜😭
    本当に焦りますよね💦
    うちも周りから「動き回った方が大変だよ!」と言われてて、もちろんそれも分かるのですが歩かなさ過ぎて本当に心配で…

    ちなみにウチの息子は、靴を履くことも嫌がり、履かせてもすぐにポイと投げ捨てます笑
    とにかく歩くのは嫌なようです😅

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    分かります!ハイハイ長いといいよ〜とかもよく言われますがさすがに長すぎてもう歩いて〜て感じです🤣娘より小さな子が歩いてるのを見ると余計焦ります😣

    うちも歩く必要性をあんまり感じてなさそうです(笑)

    • 5月17日
  • ともママ

    ともママ


    ほんとそれです!!笑
    ほんと、伝い歩きもハイハイも、何ヶ月やるんだい?ってくらい長くて毎日息子に「いつになったら歩くんだい?」って聞いてます😂

    そうなんですよね、、、
    うちも抱っこ大好きちゃんなので(眠い時は暴れますが💦)、暑くなってくっつきたくなくなる事を祈ります😅

    • 5月17日