※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなぶん
その他の疑問

保護者のレクリエーション何がいいか案を下さい😭幼稚園のPTA役員になっ…

保護者のレクリエーション
何がいいか案を下さい😭

幼稚園のPTA役員になってしまいました。
保護者のみの懇親会で何かゲーム的なものを企画しなくちゃいけなくなり、どういうのなら予算かけずに出来て見知らぬ者どうしでも楽しめるかなと悩んで吐きそうです笑

去年はマジカルバナナ(連想ゲーム)でだだ滑りしてたみたいです。
過去にイントロドンをやって、ラジカセの操作が上手くいかずグダグダになったとかも聞いて震えています😅

大人10人程度でやります。
用意できるのは紙とペンくらいで、商品などはナシです。

どなたか面白そうなアイデアがありましたらお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

たー

私は誰でしょうゲームとかはどうでしょう🤔⁈

このゲームならそんなに恥ずかしいこともなくみんな出来るんじゃないかなと思います!
大人が景品もなく盛り上がるってかなり難しいですね😂

  • かなぶん

    かなぶん


    コメントありがとうございます!!
    素晴らしい✨👏👏
    面白そうですね‼️
    何人組かでチーム戦にしても良さそう。
    候補にさせていただきます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

前の職場がそういうの好きで忘年会とかでやりましたが、ジェスチャーゲームだとなんだかんだで盛り上がりやすい気がします😂

あとは漢字の部首(木へんとかさんずい、とか)を指定してどちらのチームが多く書けるかも割と白熱しました笑

  • かなぶん

    かなぶん


    コメントありがとうございます!
    ジェスチャーゲームも、部首のゲームも面白そうです!✨
    丁度いいジェスチャーを考えるのも楽しそう!
    部首のやつは採点に不安がありますが…🤣
    候補に入れさせて頂きました。ありがとうございます!

    • 3時間前