
妊娠20週の女性が、体温について相談しています。子供が咽頭溶連菌感染症と診断され、微熱があるが他の症状はないとのことです。同じ週数の方の体温や、溶連菌についての情報を求めています。
今日から妊娠20週です。
同じぐらいの週数の方
体温っていくらぐらいですか?
普段、熱測ることがないので
分からないのですが
昨日子供が咽頭溶連菌感染症と診断され
私もなんとなく夜に熱測ると
37.2-37.5で微熱っぽいです。
子供は 熱、喉の痛み、発疹がありますが
私は熱以外の症状はありません。
妊娠中なので体温が高いだけなのか
それとも溶連菌が移ったのか?
同じぐらいの週数の方の体温教えて頂きたいです。
また溶連菌に詳しい方もいらっしゃれば
教えて頂きたいです。
(調べると溶連菌は喉の痛みや38度以上の高熱と出るのですが、微熱の場合や、熱のみの症状のときもあるのでしょうか?)
- かおちゃん(妊娠27週目, 5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ちゃむ
妊娠前も今もだいたい36.8くらいです!

はじめてのママリ🔰
妊娠初期はいつもより高めで微熱、
20週頃には平熱でした!
妊娠16週頃になると
胎盤が完成してホルモンが減少し
母体全体が妊娠の維持に
対応できるようになるため
通常に戻るみたいです🤔
-
かおちゃん
20週にもなると平熱に戻るのですね🤔
やはり移ったのか、風邪引いたかですよね😭- 5月15日

Maman
夕方以降は36.9〜37.0℃ぐらいです!
(元々春夏は36.5〜36.8℃ぐらいあります)
上の子がよく溶連菌になりますが、咽頭に溶連菌感染すると喉が痛くて、食欲が落ちます。
かおちゃんさんも感染してるなら、喉の症状が出る可能性が高いと思います。
かおちゃん
妊娠初期は高くなりましたか?🤔
ちゃむ
気持ち高いかなぁってくらいでそこまで変わりませんでした!
かおちゃん
そうなんですね🫣
妊娠初期はみんな上がるかと思ってました😳
教えて頂きありがとうございます😊