
幼稚園のママ友との付き合いが苦手で、送迎や園外交流が負担に感じています。年齢差や会話の楽しさも影響し、上の子のために最低限の関わりを持っています。同じような経験をした方はいますか。
幼稚園ママ友付き合い苦手です
毎日送迎で園で話すだけで疲れるのに
園外で交流や家の行き来なんて
鬱病になるかもしれないくらいです
とにかく気を使うし
関係ないことかもしれませんが
うちの園は年齢も私より10近く上の人が多く
タメ口でいいんだよー!と言われても
どうしても気が引けて
なんとか頑張ってタメ口にしてます
会話が楽しめなく…
正直ママ友が欲しいわけでなく
ただ上の子に支障ないようにしてる感じです
上の子と下の子の子育てで手一杯です
幼稚園はあと1年半ですが
娘に支障ない程度に園庭では話しますが
その後どっと疲れます
同じような方いますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 5歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
疲れてるときは時間ずらして迎え行ったりいまは習い事をしてるのでなるべく会話がないように避けたりしてましたよ☺️
自分に余裕ある時だけ話ししてます!
ほかはピューと帰ってます
コメント