※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

高齢出産 出産時39才になります。産院選びに悩んでいるのですが、総合…

高齢出産 出産時39才になります。
産院選びに悩んでいるのですが、総合病院かクリニック
同じくらいで出産された方 どちらにされましたか?

コメント

ママリ

39歳で第二子出産しました。
私は2人とも総合病院で産みました!病院食ですし、エステなどありませんが安心して出産に臨めました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    総合病院はやはり安心できますよね✨
    私もエステや豪華な食事は別になくて大丈夫なのですが、悩んでいる総合病院が個室なしな点が1番キツイなと感じてまして💦。

    • 2時間前
ママリ🔰

39歳ですがクリニックの予定ですー!
2人目はクリニックに通ってましたが途中で総合病院に転院になったので選べるうちはクリニックにしたいなって思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    確かに何かあれば総合病院に転院になりますよね。本当悩ましいです💦

    • 2時間前
あおちゃん

今年38で3人目出産予定です💡
クリニックです😊
贅沢できる入院って妊婦だけの特権だと思っているので😂

くう

総合病院で出産しました!
総合病院でも全個室+産科病棟の専属シェフがいたので、かなり快適に過ごせました✨
今は、全室ReFaルームらしいです🤣
総合病院でもクリニック並のところも結構あると思うので、探してみてもいいかもしれません!

はじめてのママリ

39歳で総合病院で産みました!
産まれて直ぐに子供がNICUに入ったので総合病院で良かったです😣