
7月上旬に羽田空港着で2泊3日の旅行を計画しています。6歳と3歳の子ども2人と大人2人の計4人です。八景島シーパラダイスやチームラボプラネッツなどを公共交通機関で効率よく回りたいのですが、宿泊場所や子連れにおすすめの施設があれば教えてください。
7月の上旬に羽田空港着で2泊3日で
旅行に行こうと考えています。
朝は羽田に9時着、帰りは羽田を18時に発です。
6歳3歳のこども2人と大人2人の計4人です。
◎八景島シーパラダイス
・チームラボプラネッツ
・アクアパーク品川
・ポケモンセンター
・スカイツリーのような展望台
できればレンタカーを借りず、全て公共機関を
使って移動したいなと考えておりますが行けますかね?
上記すべて行けるとは思っていませんが
どのように回ったら効率が良いのかがさっぱりで、、、
◎は絶対行きたいなあと考えています。
またどのあたりに泊まったらいいのか、
他に子連れでおすすめ施設童ありましたら
併せて教えていだきたいです。
よろしくお願い致します🙇♀️🤍
- りんご🍏(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
八景島だけ、
電車では不便なところですが、
もちろん行けなくはないですよ。
八景島に行く日は横浜に泊まるといいと思います‼︎
後は都内なので、
横浜から都内へ移動ですね。
荷物もあって、
お子さんたちも小さいので、
電車移動は結構大変だとは思います💦
もし、八景島がマストなら、
そのまま横浜赤レンガや中華街、
ポケモンセンターも横浜にありますので、横浜周辺のみでもいいかもですね。
ランドマークタワーも横浜に有ります。
りんご🍏
詳しくありがとうございます🙇♀️
ちなみに、羽田空港→シーパラダイスはどのくらいかかるか分かりますか?🤔
シーパラには行きたいので横浜メインでもいいかなあとは思ったのですが、せっかく飛行機で来たのにすぐ行ける東京をスルーするのはちょっと勿体無い気がして、、、😞
the東京!みたいなところも行って写真撮りたいな、という思いもあり、、、
悩んでいます‥。
ちなみに電車移動が大変なのは
横浜→都内の場合でしょうか??
ではなく、全体的にってことでしょうか?😢それならレンタカーの方が良かったりしますか、、、?
ママリ
八景島が横浜からさらに外れているので…。1番行きたい場所が八景島とのことですから、ここを考えると都内の例えば、豊洲とか結構大変です。
電車で1時間半ほどの移動となりますが、
時間帯によっては通勤通学に被るなら、そりゃもう子供達は大変ですよ。
乗り換えも大変です💦
7月の上旬なので、
こちらはまだ梅雨明けもしてない頃ですし、雨降ったら尚更。
そして、かなり暑いので、
それも心配ですね。
the東京って、
築地とか浅草とかスカイツリーですかね?
いいと思いますが、インバウンドですごい外国人ですよ。
レンタカーは移動は子供達楽でしょうが、どこに行くにも駐車場が高いことと、首都高は走り慣れてないと怖いかと思います😭
りんご🍏
そうなんですよね😢
横浜から1時間はかかっちゃう感じですよね…。
電車で1時間半はしんどすぎますね💔
浅草周辺は諦めました。
横浜からお台場も遠いですかね??
せっかく来たので、どこか最終日だけでも東京に行きたいな、、、とは思っているのですが😞
ママリ
横浜から首都高使えば車で30分程度かと思います‼︎
電車ですと1時間くらいですかね。
お台場方面は働く方も多いので、
通勤時間に重なってないなら大丈夫だと思います🙆♀️
ただ、ベビーカー持って、荷物持っては大変なので、
宿泊先に分けて荷物送っておくといいと思います👍