※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

相談にのってほしいです。適応障害やメンタルで休職経験の方、復職する…

相談にのってほしいです。
適応障害やメンタルで休職経験の方、復職する時不安でしたか?復職判断は何を基準にきめましたか?

※独り言のような文になってしまってますがよろしくお願いします。
今適応障害で3か月の休職中なのですが、復職をする判断ができません。
医師に相談しても『決めるのはあなた、どうする?』と言われて相談にはなりません。
久々なので、【子供も1年生になって一人で行かせてないし大丈夫か 朝の支度が間に合うか】とあれこれ考えて不安で決断ができなくて。前から決断が苦手です。殆ど当てはまるので発達障害の可能性も高く、メンタルの可能性もありますが
とにかく以前から決断力がなさ過ぎていつもギリギリまで悩みます。

実は診断書期限が明日5/16までなので先延ばしにする為診断書は頂き
月末まで休み復職を考えるつもりです。が、ただ来年有休付与が本当は今復職すれば確実につくのですが
遅れると来年度有休がゼロなのです。
なので月末まで悩むを選ぶと来年度有休ゼロなのかもとおもうと今復職を選択する事が最善であるのです。
診断書は頂きましたがもう一度通院しやはり復職とするか
この事を考え過ぎて夜中起きてしまいます…。
更に休めば決断できるようになるなら有休は考えず休みますがそうでもないと思うし…
休んだのにこんな事で悩んで辛くなってて
でも復職はするのでいつかは決めなければなりません。
ひとりで考えててわからなくなってきてしまい
どんなお話でもいいので、よろしくお願いします!

コメント