
パートに入って間もないのですが、休憩で一緒になる同じ時間帯のパート…
パートに入って間もないのですが、休憩で一緒になる同じ時間帯のパートの方は休憩室で全く私に話しかけてくることはないので私も話しません。あちらがあまり話する気がないなら別に無理に話すことないですよね?
ちなみに意地悪とかではなく仕事中に質問したらちゃんと答えてくれる人です。
私が沈黙が怖いタイプなのではじめての時はどのくらいお勤めなんですか?何て聞いてしまいましたがそのときの薄い反応を見て、今では休憩の時かぶっても特になにも聞かないことにしました。友達作る訳じゃないのでこれでいいんですよね?あまり新人から喋りかけられてもうざいですよね。
私以外はわいわいやってますが、まだ雑談に混ざってはいけない空気です。発言しようとしたらお局ににらまれて。
なのに暗いとかおとなしいと言われ、何て振る舞えばいいのやらで…
- はじめてのママリ🔰
コメント

満腹中枢ないのすけ
休憩中は休憩したいです笑
話したければ向こうから話を振ってくると思います😊
お局はどこにも居るので無視です笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗休憩したいだけですよね。なんだか最初から嫌われてるのかと思って悲しくなってました😅お局は無視、見習います。仕事だけしに行こうと思います
満腹中枢ないのすけ
私もそういう時はひどく落ち込むタイプなので分かる気がします💦
でも考え過ぎない方が良いですよ✨
その時間と気持ちが勿体ないです🙆♀️
暗いとかおとなしいは私もよく言われていましたが歳と共に思った事を言えるようになってきました笑
そういうものは周りの単なるイメージなのでそれも無視です笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗コメントを呼んでて本当に痛快です😂
無視のマインドで私も頑張ります