
デイサービスってバタバタ忙しいですか?老健、グループホーム経験済みで…
デイサービスってバタバタ忙しいですか?
老健、グループホーム経験済みです!老健の時は座る暇ないくらい忙しかったです😅
今度転職でデイサービスに行きます!パートですが7時間勤務の休憩1時間。その休憩1時間は昼休憩じゃなくて最後に取るようで7時間勤務したらそのまま帰って良いそうです😍昼ご飯は利用者さんとたべます!
早く帰れる反面休憩なしは大変なのかなどうなのかなあと思って😅
今のグループホームも一時期は休憩1時間と言いながら休憩全く取れず9時間労働みたいな感じでした😅
デイサービスのほうが自立度高いし体への負担は少ないですかね🤔
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 3歳9ヶ月)

m
職員に余裕あるところなら、そんなにバタバタしないかな?って思います( ¨̮ )
極端に職員が少なく、バタバタの時もありましたが、時間過ぎるのが本当に早く感じて、私的にはそれはそれで良かったです😂
全介助の方は曜日によって人数変わってきますが、全部一人でやる訳でもなかったですし、そこまで体への負担はなかったなって思います!!
デイサービス楽しかったです🌟

明日からダイエットする女👩
デイサービスはバタバタしなかったですよ😊
コメント