
コメント

はじめてのママリ🔰
幼稚園は基本的に幼稚園教諭免許だと思います。
保育資格のある人もいるだろうけど、保育資格のみの人は幼稚園だと少ないんじゃないですかね。

はじめてのママリ🔰
幼稚園は正職員なら幼稚園教諭免許いるはずです!正職員以外なら、園によるとは思いますが、保育士資格だけで働いたり、後で取ったりとかもあると思います。保育補助は無資格でもokです😓
-
はじめてのママリ🔰
補足です💦後で取ったりというのは、幼稚園教諭免許を後で取ると言うことです!こども園なら、幼稚園教諭免許、保育士資格どちらも持ってないと採用してもらえないところが多いはずです🤔
- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
お知らせ確認の仕組みが変わった事に気づかず、返事遅くなりすみません💦
無資格の保育補助なんて職があるんですね😳!- 5月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
お知らせ確認の仕組みが変わった事に気づかず、返事遅くなりすみません💦