
長女のお友達が、下の子の面倒をすごいするみたいで💦一歳児クラスの下の…
長女のお友達が、下の子の面倒をすごいするみたいで💦
一歳児クラスの下の子と、年長さんの長女がいます。
保育園が一緒で同じ時間にお外遊びとか重なると、
下の子は長女のお友達に大人気だそうで💦
それはいいんですが、ある一人の子に抱っこされまくってるそうです。(長女から聞きました)
先生も見ているだろうし、あまり神経質にならなくてもいいかもですが、落とされたらどうしよう?とか抱っこの仕方とか気になります💦
(過去にその子に抱っこされ、落とされたことあるので余計にです。)
こういうのって気にしすぎですかね?
先生とかそんな、ずっと見ていられないだろうし
なんなら、年長のお姉さん達が見てくれてるから見なくていいやー的な感じだったら心配で💦
担任の先生に不安な気持ち言ってもいいと思いますが?💦
私の気にしすぎだったら、あまり考えないようにしたいとは思いますが💦
- R.Uママ(1歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ええー!私なら先生にいいます💦
先生も止めないんですか?
私の園では乳児は運動場の端っこをかこって幼児と分けて遊んでるし
乳児棟に幼児は入れないようになってます。
R.Uママ
今日長女から聞いたので、先生がどういう対応してるか分からず😭
明日言ってみます!
こちらの園も通常であれば、分けて遊ぶのですが、長女が妹大好きで、一緒に遊びたいみたいで先生の許可をもらって妹と遊んでるみたいなんですよね💦