
義母の還暦祝いで沖縄旅行を計画していますが、費用や子供の飛行機、船の不安があり悩んでいます。
義母の還暦お祝いで本人の希望で沖縄の島に行くことに🛫
義実家いい人たちばっかりやから、毎年夏にプール旅行行ったりしてるし、お祝いはぜひしたい!!
けど送られてきたURL見ると、秋の連休に3泊4日で20万くらい💦
大人2人、未就学児2人の我が家が一番お金かかる~😭
小学生になる前にと思ってディズニー行ったばっかりで正直厳しい……
それも運動会の予備日が出発日で、いい時間のフライトもない😭
子供たち飛行機も乗ったことないし、天候悪くて酔いまくったっていう船も不安でしかない😭
楽しみなはずの旅行が憂鬱になってきた😭
- みみ(4歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)

ママリ
さすがにやめましょう💦
そんなお金も掛かるのに、お義母さん図々しいです。
私なら嫌いになります。
普通に気を遣える人だったら、息子一家と一緒に旅行へ行きたいとは思わないし
プランも義母の思い通りで、予算も支払ってねって、自己中すぎませんか?
20万って、私が夫と行った新婚旅行の予算と同じくらいです。(国内ですが)
還暦祝いに使わせる額じゃないし、いくらなんでも遠慮がなさすぎます。
お祝いに旅行は、やめておきましょう。

眠たい😪
我が家が1番お金かかる〜との事ですがみみさんの家族4人だけで20万円ですか👀?義母は自分たちの分は負担してくれるんですかね…🧐?
秋の連休で家族4人分で20万だと沖縄なら安い方かとは思いますが、お子さん未就学児で幼稚園や保育園休めるなら10月末頃が安くていいですよ🥹
ちなみに私本当から久米島まで船で行ったことありますが、ものすごい揺れて船酔いしてやばかったです…😭
義母の意見を尊重したいところかもですが、離島じゃなくて本島で済ませても良いような…(石垣島・宮古島・久米島行ってますが子どもは本島の方が楽しめるかと…)去年5歳年長と2歳を連れて沖縄本島行きましたが大喜びでした🥹
なんにせよ還暦祝いで20万ってまぁまぁな金額ですね…💦
コメント