
娘が幼稚園の年中さんなのですが、最近Aちゃん、Bちゃんという子たちと…
娘が幼稚園の年中さんなのですが、最近Aちゃん、Bちゃんという子たちと一緒に帰りたそうにしています。いままでは特定の誰かとではなく、1人で帰ったり誰かと帰り道一緒になればその子と帰ってました。Aちゃん、Bちゃんは年少の頃から親友って感じですっごく仲良しで、ママ同士もすごく仲良さそうです。送迎時も大体いつも2人で話してます。幼稚園の外でも家を行き来したりして遊んでるみたいです。家の方向は同じなので、帰ろうと思えば一緒に帰れるのですが、少し気まずくて、、。2人のママさんは恐らく20代ですごく美人なのですが、私は30過ぎてて化粧も送迎の時は適当で、、なんだか話も合わなさそうな気がして😭娘たちが一緒に帰れば、親も一緒に帰る感じになりますよね😖あのママさんたちに入れる気がしないし、かといってわざと離れたところを歩くのも感じ悪いですよね😅どうすればいいですかね、、🥹
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
同じシチュエーションの男の子バージョン経験しました。
ニコイチ親子に加わらなければならないのが嫌すぎて「頼むから息子よ、加わらないで〜」て拝んでました笑
結果、加わることが帰り道何度かありましたが…
良い人達だったので他愛無い話をチラチラして2人が話す時は空気になり、ニコニコしてました笑
はじめてのママリ🔰
ほんとそれですー😭娘には悪いけど、頼むから一緒に帰りたいって言わないでーと思ってました😇
2人が話してる時は空気に、、✍️私もそうします笑!!