

はじめてのママリ🔰
自分は一人目帝王切開後にFPに相談して保険入れましたよ〜☺️
ネオファーストってとこです!

はじめてのママリ🔰
保険に入れないことはないですが、免責期間が設けられていることがほとんどかと思います🤔
帝王切開済の場合は、5年以上のところをよく目にします。
私は一人目帝王切開後にメットライフに入りましたが、二人目は5年位内に出産したので適応なし、3人目を今後考える時に5年空くように計画してます💡

ちゃ
加入はできるけど不担保になるのかなと思います!
私も上の子帝王切開後に保険に入り、5年不担保でした!
その期間あけて下の子を帝王切開で出産し、請求出来ましたよ😊
コメント