※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳半で多動はほとんどの子 とみましたが、うちの子本当に多動症じゃな…

1歳半で多動はほとんどの子 とみましたが、
うちの子本当に多動症じゃないか?と疑うレベルです

今日もフードコートに行ったのですが、
椅子に座って数秒で降りたい。歩きたい。と
なので旦那と私で交代で付き合ったものの
周りを見れば同じくらいの子供いっぱいいてたけど
みんな子供椅子に座って目の前の自分のご飯をパクパク
たまーにグズる子もいたけど抱っこすれば大人しくなってて
うちの子は抱っこしても暴れるし、
目の前のご飯よりも動きたい衝動が凄くて
結局1口位しか食べませんでした

コメント

ママリ

うちは2歳過ぎですが食べることに興味が全くないので、そういうところでじっと座ってる、食べるなんてできないです😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    外食はもう諦めてますか?🥲

    周りに同じようなお子さんいてますか?
    私の周りには居てなくて
    出先でも出会ったことなくて、
    中々分かち合える人がいなくて😣

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    外食する時は大人2人は必須です。
    片方が子供見ててその間に片方が食べる。で交互でないと無理です😅

    ママ友がいないので周りの子がどうなのかわかりません😅

    • 5時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり交互に食べるしかないですよね、
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

上の子全く落ち着きなく動きまくってました🤣
座ってるなんてできずで変わり交代で食べてました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    成長に伴ってマシになりましたか?😣

    • 4時間前
やー

子供の性格などにもよると思いますが、うちは3人子供がいて1人だけ1歳頃から多動等を疑っていて、今5歳の現在も変わらずです!
もちろん、小さい子がじっとしていられないのは皆一緒ですが、その頃感じた直感というものはありました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当直感ですよね。
    明らかにうちの子だけ浮いてて、😭

    うちの子もだよ〜って友達に会っても
    全然違いすぎて
    多動を疑うしかありません😣

    • 4時間前