
生後3ヶ月の子の水いぼ、ピンセットで取る予定。低月齢で経験ある方のアドバイスを探しています。
もうすぐ生後3ヶ月の子に水いぼができました(皮膚科で診断済み)
みなさんならピンセット、レーザー、自然治癒どれにしますか?
とりあえず皮膚科の先生からは麻酔テープを渡されてピンセットで取る予定でいます。細かい湿疹が沢山あってピンセットでとってったら本人も大変かな?と思うのと月齢が月齢だしどうなんだろうと思いまして(@@;)低月齢で水いぼ経験されたお子さんお持ちのお母さんどうしましたか?
今低速化なので返事に時間かかると思います(´・ω・`)すみません
- 5108(8歳, 13歳)
コメント

ちはるん
水いぼはウイルス感染で体に抗体が出来るまで、ピンセットで取っても繰り返し出来たりするようです。
なので、私は上の子の時は痛い思いさせて取っても抗体出来るまでまた出来るので自然治癒にしました。
麻酔テープって言ってもピンセット痛いみたいですよ(ノД`)
5108
コメントありがとうございます!
繰り返しできるみたいですよね(*_*)しかもかなり細かいのが沢山なのでこの量を数回に分けてとるのか、、と思いまして(@_@;)うちも上の子がたしか三歳くらいに足にウイルス製の出来物ができて1ヶ月かけて治ってました(@_@;)その後も一度出来て1ヶ月で治ってました。やはり自然治癒にしようかなとも思います(´;ω;`)