※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

新人の女性が、店長にシフト表をお願いしたところ、全員分が出されたが、ベテランからはまだもらっていないと言われました。ベテランの意図が不明で、店長の反応も気になっています。

パートに出始めたばかりの新人です

ベテランのかたから、「店長にシフト表プリントアウトしてもらうよう言ってください。あなたの分がないようなので。」といわれました。

で、店長にそのように伝えたところ全員分出してくれました。
ベテランさんに、皆さんもらわれたんですよね?と聞くと、いえまだです、といわれました。

新人の仕事だといいたかったのか店長と話したくなかったのか?なんかよくわかりませんがどういう意味だったのてしょう?

店長にはお忙しいところすみません、と丁重にお願いしましたがなんかめんどくさそうにされました

コメント

スポンジ

ベテランさんの言い方だとあくまでもママリさんの分がないから言ってねと言う意味にしか思えませんが、いつも自分から言ってもめんどくさそうにされるから新人を良いように使ったのかなって思いました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。実は私もそう思いました😂私は忙しい店長にマイペースなことを聞きに行ったアホな新人という感じで…😅なんか損した気分です😂

    • 5月14日
  • スポンジ

    スポンジ

    忙しいとはいえ毎月のことなんだからちゃんとシフト出来上がったらコピーして置いといてよって感じですね🤣

    • 5月14日