
抱っこで寝て、下ろすと必ず目が覚めて泣いちゃうんですが、いい方法あ…
抱っこで寝て、下ろすと必ず目が覚めて泣いちゃうんですが、いい方法ありますか?
- まかろに(生後1ヶ月, 6歳)

あくよう
抱っこする前に薄手のバスタオルでおくるみ?のようにぎゅ!っと包んでから抱っこしてそのまま置いてました!
なんかそうすると抱っこからおろした後もバスタオルに包まれて安定してるからあんまり気づかないとか温もりも保たれたまま〜だとかで100%起きない!とはいきませんがうちは3人ともあんまり起きずに寝てました^ ^

えりさ
授乳クッションを丸めて全体的に毛布を敷いてから窪みに子供下ろすと比較的寝てくれてました!
因みに毛布をピンっと貼るのがポイントです(クッションの下に入れ込むといいですよ)
もし試してなければどうぞ‼️

momo
うちの子たちは
下に下ろすまで
身体をピターっとくっつけたまま
離れる瞬間に高速トントンしてました笑

はじめてのママリ🔰
おくるみして寝かせておろすとだいたい大丈夫でした!
コメント