※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままん
お金・保険

夫の扶養内でパートをしており、4月の給料が88,000円を超えました。夫の職場では103万円以下でないと扶養手当が出ないため、5月からは85,000円程度に抑える予定ですが、この場合扶養手当はもらえないのでしょうか。

夫の扶養内に4月から入ってパートをしています。
4月の給料が88000円を超えてしまいました。
夫の職場は103万以下でないと扶養手当が出ません。
5月からは85000円くらいに抑えれると思うのですが
この場合、扶養手当はもらえませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

職場によると思いますが、私の場合は3ヶ月連続で超えたら扶養から外れました!
2回連続超えたことあります😅

  • ままん

    ままん

    返信ありがとうございます😊
    それは夫の職場に確認した方がいいですか?私の職場ですか?

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夫の方です🙂

    • 5月14日
優龍

旦那さんの会社に確認しないとわからないです

1か月でもダメなのか
最終的に103万以下なら
OKなのか
聞いてみてください

  • ままん

    ままん

    とりあえず、4月はいいとのことでした!
    また超えてしまうことがあるかもしれないので、確認してもらうことにします!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月14日
ママリ

103万円という金額をどのようにして確認するかだと思います。
毎月給与明細を提出するのか、年末に自己申告なのか、源泉徴収票や所得証明書を提出するのか。
それによります。

  • ままん

    ままん

    毎月提出して欲しいとは言われてないですが、また提出して欲しい物があったら言われるんですかね🤔扶養内だと申告や提出は必須なんですね😳

    • 5月14日