
コメント

はじめてのママリ🔰
職場によると思いますが、私の場合は3ヶ月連続で超えたら扶養から外れました!
2回連続超えたことあります😅

優龍
旦那さんの会社に確認しないとわからないです
1か月でもダメなのか
最終的に103万以下なら
OKなのか
聞いてみてください

ママリ
103万円という金額をどのようにして確認するかだと思います。
毎月給与明細を提出するのか、年末に自己申告なのか、源泉徴収票や所得証明書を提出するのか。
それによります。
はじめてのママリ🔰
職場によると思いますが、私の場合は3ヶ月連続で超えたら扶養から外れました!
2回連続超えたことあります😅
優龍
旦那さんの会社に確認しないとわからないです
1か月でもダメなのか
最終的に103万以下なら
OKなのか
聞いてみてください
ママリ
103万円という金額をどのようにして確認するかだと思います。
毎月給与明細を提出するのか、年末に自己申告なのか、源泉徴収票や所得証明書を提出するのか。
それによります。
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
ままん
返信ありがとうございます😊
それは夫の職場に確認した方がいいですか?私の職場ですか?
はじめてのママリ🔰
夫の方です🙂