※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

経理、労務の仕事は未経験で資格もないとできないですか?そもそも採用さ…

経理、労務の仕事は未経験で資格もないとできないですか?
そもそも採用される事も難しいと思いますが😣

6月から働ける所を探していますが片っ端から受けて全滅してて求人も元々少なくて焦ってます😭
ハロワでも相談してますが今は求人がかなり少ないと言われました💦

コメント

はじめてのママリ🔰

人事の仕事してます(現在は育休中ですが)
私は未経験未資格で経理労務人事をしてますが新卒で入りました。
中途採用やパート、派遣などの採用では、未経験オッケーとしても基本的には経験者しか受けに来ないので、未経験だとなかなか受からないかと思います。

もし小さなお子様がいてるなら、尚更難しくなります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さな会社で会計ソフトに入力だったり保険手続きもした事はあるのですがメインは一般事務で常に経理をしていた訳ではないので経験者です!と自信をもって言える程ではないです😭
    触ったことある程度でも採用は難しいですよね?😣

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応それくらいは経験あるっていうのは面接などで言った方がいいです!
    ですがほとんどは今経理の仕事してて転職活動してます。とか前職経理でした。っていう人がほとんどですね…

    未経験でもすごく人当たり良かったり資格持ってたり、お子様ももう自立してる方は採用することもあります。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面接で言おうと思っても書類選考で落ちてしまいます😭もっと話を聞きたいと思ってもらえるように書いてみようと思います😭

    未経験に求めるものはなんですか?😣
    即戦力にはなれないのでやる気だけはみせたいと思っていますがそれじゃ採用されないのも分かっていますが他にアピールできる事がなくて😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経理というか事務経験ありと書いてもいいと思いますよ。

    今までは勤続年数長い(すぐ辞めず長く頑張ってくれる)とか、小さな子供いない(急な早退や欠席がない)とか、作ってるのではなく滲み出る人間性とかですね。

    事務で未経験は新卒以外で受けにきたことないので…正直めちゃくちゃ難しいと思います。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初はサポート業務からで未経験okと書いてあるんですが実際は通らないことの方が多いですか?😣

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも未経験okと記載してますが、未経験の人来たことないので、きたとしても経験者を取るので通らないことの方が多いと思います。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね...
    先月で期限が切れてまた掲載されている求人なのでダメ元で送るだけ送ってみます😔ありがとうございました🙇‍♀️

    • 2時間前