
コメント

はじめてのママリ🔰
小1の男の子と年少の女の子がいますが、同じものが2つあっても喧嘩になります😂
持ち主が誰なのかで対応していますが、下の子は泣けば押し通せると思ってるところがあるで、結局上の子が譲ることが多いです🥺
あとは違うものに誘導したり、お菓子やYouTubeで釣ったり、そんな感じでとりあえず引き離しますが気づいたらまたくっついて喧嘩になります🫠
はじめてのママリ🔰
小1の男の子と年少の女の子がいますが、同じものが2つあっても喧嘩になります😂
持ち主が誰なのかで対応していますが、下の子は泣けば押し通せると思ってるところがあるで、結局上の子が譲ることが多いです🥺
あとは違うものに誘導したり、お菓子やYouTubeで釣ったり、そんな感じでとりあえず引き離しますが気づいたらまたくっついて喧嘩になります🫠
「怪我」に関する質問
ショックなのとどうしていいか分からないのとで 涙が止まりません。 今朝車でカーブするときに 内側に回りすぎて道路の縁石に乗り上げ 思いっきり車のバンパー?というのか ガリガリに傷だらけ&バキバキに外れてしまっ…
見送った後、通学ルートと通勤ルートが少しかぶっているため、私の通勤中(車)に、登校班で通学途中の小1の娘をみかけました。 信号でちょうど止まったので手を振ろうとしたら、歩きながら泣いている顔が見えました😢(目…
幼稚園に入園して1ヶ月半。 初日の様子を教えてもらって以降、一度も幼稚園から電話かかってきてません😭 バス通園なので先生と話すこともないし、何してるのかもさっぱり分からず💦 同じクラスのお友達は週1〜2度電話か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊!!
泣けばいいと思われるも困りますね…😭上の子はよっぽど機嫌良い時以外は譲ったり待つこともできず、、とにかく引き離すことが大事ですよね😭💦参考になります🙇♀️